. . 皆さんの好きなチーズはなんですか? 母熊は即答できます! . #ブルサン 大好き!! . 初めてブルサンを食べた時の衝撃は母熊の食歴史ではかなりくっきりとした足跡です。 . チーズだけで食べてもシルバーブーケ(←銀色のパッケージ、こう呼ぶんです。いいお名前!)ごと食べちゃいたくなるくらいミルク感が高くてこっくりうまうま。さらにお料理に合わせると料理が一気にグレードアップして素材自体がぐーんと美味しくなったような味わいが楽しめるのが最大の魅力です。 . . インスタ始めてほどない3年以上前に、ブルサンのパッケージを撮ってご紹介したことがあるんですよ。←#勝手にアンバサダー その頃はキャプションに書いても、フォロワーさんの反応は「ブルサンて初めて聞いた!」とか「どこに売ってるの?」みたいなのが多くて。 だからパッケージも載せて、カルディで売ってるよーとか返信したの覚えてます。 今では多くのスーパーに置いてあり、手に入れやすくなりましたねー。嬉しい限りです。 . . 今回はそのブルサンを @boursin_jp ベルジャポン様からプレゼントしていただきました! 母熊大喜び(≧▽≦) . ブルサンて、がつっと固まってるチーズじゃなくて、やわらかでほろほろっとしてるのですが、加熱しないで冷たいままシルバーブーケで包むという製法だからこそ味わえる食感なんですって。 あのほろほろのおかげで、包丁とか使わずに済んでお手軽!スプーンですくって、食材にトッピングすればもう#アンビリーバブルサン! それだけでお料理が格段に美味しくなるんですから。 . . さて今回、ハロウィンパーティーにもおすすめの#オープンサンド を秋の食材とブルサンのコラボで作ってみました! 美味しいフルーツがたくさん出回る秋の味覚のシーズンだからね、フルーツたっぷりですよ。 . 今は秋鮭のシーズンだから生イクラもたくさん出回っています。 今年は子供がいないから自家製イクラのしょうゆ漬けは作らないけど、やっぱり秋のイクラを味わいたくて。 秋鮭のスモークサーモンと親子タルティーヌです。 あ、オープンサンドのこと#タルティーヌ って言うんですってね! なんだかオッサレー。 このコンビにブルサンのせたら…それはそれは至福の味わいです。 どのブルサンにしようかなーと迷ったのだけど、プレーンを選びました。 . . フルーツのトッピングに活躍してくれたのは期間限定の秋らしいフレーバー、アップル&シナモンです。 #期間限定 ってワードに私弱いんですよー!女性はこういうのツボですよね。 クリーミーなベースにほんのり甘いドライフルーツがプチプチ入っています。シナモンの風味も自然で強すぎないので、シナモン苦手なかたでも違和感なく食べられると思います。 . このフレーバー、甘いフルーツとちょっと塩気のある生ハムやベーコンとのコラボにぴったりでした。 レンチンした、素材そのままのコロコロ紫芋とブロックベーコンとも絶妙なマッチング。 甘い系には更にメープルシロップたらーりしても美味しくいただけました。 . ハロウィン料理には欠かせないカボチャのサラダとフレッシュマッシュルームのタルティーヌにはブルサンペッパーをコラボさせて、美味しいオリーブオイルたらーりで。大人の秋味。 . . パンにのせるだけだから、#朝ごぱん にもいいですね。 言うまでもなくチーズは栄養価の高い食品だから、朝ごはんに食べたら元気な一日が過ごせそう。 . . #ハロウィン にぴったりの秋の味覚満載のタルティーヌは準備もお手軽でオススメです。 ほぼほぼ切って盛り付けるだけなのに、とっても豪華そうに見えるでしょー! . このテーブルを見たオットは「こりゃすごいね!…何の日だっけ?」←おそるおそるw 77歳の母は「ま~~ぁおいしそう!!豪華ね~!」って声ひっくり返して喜んでくれました。 . 今年のハロウィンにはぜひブルサンで美味しさも見た目もワンランクアップのオープンサンドを楽しんでみてくださいね。 . . 【ブルサンプレーン】を使ったタルティーヌ *イクラ・スモークサーモン *シャインマスカット . 【ブルサンアップルシナモン】を使ったタルティーヌ *紫芋・ベーコン *イチジク・生ハム・クルミ *秋映🍎コンポート・アボカド *柿・生ハム・クルミ . 【ブルサンペッパー】を使ったタルティーヌ *カボチャとプルーンのサラダ・フレッシュマッシュルーム . . #PR

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 10月28日 08時18分


.
.
皆さんの好きなチーズはなんですか?
母熊は即答できます!
.
#ブルサン 大好き!!
.
初めてブルサンを食べた時の衝撃は母熊の食歴史ではかなりくっきりとした足跡です。
.
チーズだけで食べてもシルバーブーケ(←銀色のパッケージ、こう呼ぶんです。いいお名前!)ごと食べちゃいたくなるくらいミルク感が高くてこっくりうまうま。さらにお料理に合わせると料理が一気にグレードアップして素材自体がぐーんと美味しくなったような味わいが楽しめるのが最大の魅力です。
.
.
インスタ始めてほどない3年以上前に、ブルサンのパッケージを撮ってご紹介したことがあるんですよ。←#勝手にアンバサダー
その頃はキャプションに書いても、フォロワーさんの反応は「ブルサンて初めて聞いた!」とか「どこに売ってるの?」みたいなのが多くて。
だからパッケージも載せて、カルディで売ってるよーとか返信したの覚えてます。
今では多くのスーパーに置いてあり、手に入れやすくなりましたねー。嬉しい限りです。
.
.
今回はそのブルサンを @ブルサン/ Boursin ベルジャポン様からプレゼントしていただきました!
母熊大喜び(≧▽≦)
.
ブルサンて、がつっと固まってるチーズじゃなくて、やわらかでほろほろっとしてるのですが、加熱しないで冷たいままシルバーブーケで包むという製法だからこそ味わえる食感なんですって。
あのほろほろのおかげで、包丁とか使わずに済んでお手軽!スプーンですくって、食材にトッピングすればもう#アンビリーバブルサン
それだけでお料理が格段に美味しくなるんですから。
.
.
さて今回、ハロウィンパーティーにもおすすめの#オープンサンド を秋の食材とブルサンのコラボで作ってみました!
美味しいフルーツがたくさん出回る秋の味覚のシーズンだからね、フルーツたっぷりですよ。
.
今は秋鮭のシーズンだから生イクラもたくさん出回っています。
今年は子供がいないから自家製イクラのしょうゆ漬けは作らないけど、やっぱり秋のイクラを味わいたくて。
秋鮭のスモークサーモンと親子タルティーヌです。
あ、オープンサンドのこと#タルティーヌ って言うんですってね!
なんだかオッサレー。
このコンビにブルサンのせたら…それはそれは至福の味わいです。
どのブルサンにしようかなーと迷ったのだけど、プレーンを選びました。
.
.
フルーツのトッピングに活躍してくれたのは期間限定の秋らしいフレーバー、アップル&シナモンです。
#期間限定 ってワードに私弱いんですよー!女性はこういうのツボですよね。
クリーミーなベースにほんのり甘いドライフルーツがプチプチ入っています。シナモンの風味も自然で強すぎないので、シナモン苦手なかたでも違和感なく食べられると思います。
.
このフレーバー、甘いフルーツとちょっと塩気のある生ハムやベーコンとのコラボにぴったりでした。
レンチンした、素材そのままのコロコロ紫芋とブロックベーコンとも絶妙なマッチング。
甘い系には更にメープルシロップたらーりしても美味しくいただけました。
.
ハロウィン料理には欠かせないカボチャのサラダとフレッシュマッシュルームのタルティーヌにはブルサンペッパーをコラボさせて、美味しいオリーブオイルたらーりで。大人の秋味。
.
.
パンにのせるだけだから、#朝ごぱん にもいいですね。
言うまでもなくチーズは栄養価の高い食品だから、朝ごはんに食べたら元気な一日が過ごせそう。
.
.
#ハロウィン にぴったりの秋の味覚満載のタルティーヌは準備もお手軽でオススメです。
ほぼほぼ切って盛り付けるだけなのに、とっても豪華そうに見えるでしょー!
.
このテーブルを見たオットは「こりゃすごいね!…何の日だっけ?」←おそるおそるw
77歳の母は「ま~~ぁおいしそう!!豪華ね~!」って声ひっくり返して喜んでくれました。
.
今年のハロウィンにはぜひブルサンで美味しさも見た目もワンランクアップのオープンサンドを楽しんでみてくださいね。
.
.
【ブルサンプレーン】を使ったタルティーヌ
*イクラ・スモークサーモン
*シャインマスカット
.
【ブルサンアップルシナモン】を使ったタルティーヌ
*紫芋・ベーコン
*イチジク・生ハム・クルミ
*秋映🍎コンポート・アボカド
*柿・生ハム・クルミ
.
【ブルサンペッパー】を使ったタルティーヌ
*カボチャとプルーンのサラダ・フレッシュマッシュルーム
.
.
#PR


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,186

55

2017/10/28

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人