「おかっぱちゃん母になる」2歳と5カ月 最近あった出来事、考えていることをまとめてみようと思う。 この頃の息子は言葉もだいぶ話せるようになり、会話も成り立つようになってきた。話せるようになると、育児もスムーズにいくかというと決してそんなことはなくて、朝から晩まであらゆることに「いや!いや!」という返事が必ずくる。 2歳はイヤイヤ期。とは聞いていたものの、そうかここまでひどいものかぁと思う。オムツ替えるのも、イヤ。ごはんも、イヤ。椅子に座るのもイヤだし、寝るのもイヤ。 ここまでくると、もはや素晴らしい。とも言える。反対星人である。 最近のわたしはあまり息子に怒ったりしない。わたしが怒りを見せた途端、ギャン泣きが始まり、収拾つかなくなるからだ。前に学んだ。「嫌なら仕方ないね〜じゃあ、お母さんが全部食べちゃうね〜。」と面白おかしく笑ってみせると、息子は悔しそうな顔をして、食卓に寄ってくる。 きっとイヤイヤ!なんて言われているうちが華。 構っていられる今が幸せ。息子はすぐに大きくなって、気づけばあっと言う間に母ちゃんのことなんて、どうでもよくなっちゃう日がくるんだろう。 子育てしていると、余裕なんかなくなって、母という生き物は活火山のように時折爆発を繰り返しがちだけど、息子にはいつだって優しく接してやりたいと、心の奥底では思っている。 揺るがない愛情は、家族なら奥底に必ずあるはず。そう願いたい。 #息子 #イヤイヤ期 #育児日記 #2歳5カ月

boojilさん(@boojil)が投稿した動画 -

Boojilのインスタグラム(boojil) - 10月25日 17時21分


「おかっぱちゃん母になる」2歳と5カ月

最近あった出来事、考えていることをまとめてみようと思う。

この頃の息子は言葉もだいぶ話せるようになり、会話も成り立つようになってきた。話せるようになると、育児もスムーズにいくかというと決してそんなことはなくて、朝から晩まであらゆることに「いや!いや!」という返事が必ずくる。

2歳はイヤイヤ期。とは聞いていたものの、そうかここまでひどいものかぁと思う。オムツ替えるのも、イヤ。ごはんも、イヤ。椅子に座るのもイヤだし、寝るのもイヤ。

ここまでくると、もはや素晴らしい。とも言える。反対星人である。

最近のわたしはあまり息子に怒ったりしない。わたしが怒りを見せた途端、ギャン泣きが始まり、収拾つかなくなるからだ。前に学んだ。「嫌なら仕方ないね〜じゃあ、お母さんが全部食べちゃうね〜。」と面白おかしく笑ってみせると、息子は悔しそうな顔をして、食卓に寄ってくる。

きっとイヤイヤ!なんて言われているうちが華。
構っていられる今が幸せ。息子はすぐに大きくなって、気づけばあっと言う間に母ちゃんのことなんて、どうでもよくなっちゃう日がくるんだろう。

子育てしていると、余裕なんかなくなって、母という生き物は活火山のように時折爆発を繰り返しがちだけど、息子にはいつだって優しく接してやりたいと、心の奥底では思っている。

揺るがない愛情は、家族なら奥底に必ずあるはず。そう願いたい。

#息子
#イヤイヤ期
#育児日記
#2歳5カ月


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

367

4

2017/10/25

Boojilを見た方におすすめの有名人