. ヘアアレンジ紹介。・*・:≡( ε:) . ?まるまる夜会巻きヘア(上段) 耳上で髪を上下に分ける。(ハーフアップ) 上の髪は3つに分けて、ねじりながら 良き位置に持って来てまるまるを作る。 ?ねじるとピンも安定しやすい? この時の良き位置ですが、今回は 真ん中の髪は真ん中で まるまるに、 左側の髪はその上にやや左ずれで重ねて 右側の髪はその上にやや右ずれで重ねて 最後にハーフアップの下側の髪を右に寄せ 一気に反時計回りにねじり上げて、 さっきのまるまるの下にまるまるを作る。 これにて完成☺︎ (まるまる作り方:過去ひなのへあかたろぐへ) . ?ややこしいけど案外難しくないヘア(下段) (…いやいや、ネーミングね?) この写真見て、私もどうなってるのこれ? って思いましたが ← 動画撮っていましたので、また編集したら 載せますね!! 一応、一応、解説を書きますと、 黒目上の位置の髪を少量とってくるりんぱ。 その隣の髪をとって二本に分けねじねじ。 ねじねじをくるりんぱのゴムの位置まで 持って来て、そこでまるまるにして固定。 両サイド同じことをしたら、その下の髪を 細いゴムで結んで毛先を三つ編みにして、 ぐるっとゴムに巻きつけてピンで固定。 最後に残りの髪を上にねじり上げながら、 毛先を少し残してまるまる作ったら完成☺︎ . #今回よく出て来るキーワード #まるまる #出来るようになると簡単なのに #お洒落で難易度高そうに見える技 #ひなのへあかたろぐにも度々登場します まるまるとねじねじは、過去に何度も 紹介しているので、よかったら暇な時に ハッシュタグ⬇︎から飛んで見てみてね! #ひなのへあかたろぐ #真衣ひなの

hinano_maiさん(@hinano_mai)が投稿した動画 -

真衣ひなののインスタグラム(hinano_mai) - 10月22日 10時49分


.
ヘアアレンジ紹介。・*・:≡( ε:)
.
?まるまる夜会巻きヘア(上段)
耳上で髪を上下に分ける。(ハーフアップ)
上の髪は3つに分けて、ねじりながら
良き位置に持って来てまるまるを作る。
?ねじるとピンも安定しやすい?
この時の良き位置ですが、今回は
真ん中の髪は真ん中で まるまるに、
左側の髪はその上にやや左ずれで重ねて
右側の髪はその上にやや右ずれで重ねて
最後にハーフアップの下側の髪を右に寄せ
一気に反時計回りにねじり上げて、
さっきのまるまるの下にまるまるを作る。
これにて完成☺︎
(まるまる作り方:過去ひなのへあかたろぐへ)
.
?ややこしいけど案外難しくないヘア(下段)
(…いやいや、ネーミングね?)
この写真見て、私もどうなってるのこれ?
って思いましたが ←
動画撮っていましたので、また編集したら
載せますね!!
一応、一応、解説を書きますと、
黒目上の位置の髪を少量とってくるりんぱ。
その隣の髪をとって二本に分けねじねじ。
ねじねじをくるりんぱのゴムの位置まで
持って来て、そこでまるまるにして固定。
両サイド同じことをしたら、その下の髪を
細いゴムで結んで毛先を三つ編みにして、
ぐるっとゴムに巻きつけてピンで固定。
最後に残りの髪を上にねじり上げながら、
毛先を少し残してまるまる作ったら完成☺︎
.
#今回よく出て来るキーワード
#まるまる
#出来るようになると簡単なのに
#お洒落で難易度高そうに見える技
#ひなのへあかたろぐにも度々登場します
まるまるとねじねじは、過去に何度も
紹介しているので、よかったら暇な時に
ハッシュタグ⬇︎から飛んで見てみてね!
#ひなのへあかたろぐ
#真衣ひなの


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,155

11

2017/10/22

真衣ひなのを見た方におすすめの有名人

真衣ひなのと一緒に見られている有名人