シャトーパルメ。 4月の末の夜、4時間も気温マイナスで霜の被害に。1時間くらいの朝の霜(白い霜というそう)だと蝋燭に火を灯して凌げるが、夜(黒い霜)はどうしようもない。おそろしや。除草なし。 表面には、グラーヴ、石がゴロゴロ。下に向かって、粘土、砂地、砂地、粘土の層。乾燥した時期には、最下に溜まった水まで、葡萄の根が探す。偉大な土壌、グランドテロワール。 木の上のほうの葡萄はタンニン、酸が強すぎて、収穫しない。美味しい下の4〜5房を収穫。樹齢40年のメルロー。雨が降ると貴腐してしまう。 畑の向こうにはマルゴー。教会の右側。 夕方だったので、作業も終わり。 ステンレスタンクが上下二つに別れている。台形。55のタンク。重ねることで場所を確保。 2016年の樽。こちらは偶数年の熟成庫。20ヶ月熟成。およそ、ファーストの新樽率50%、セカンド30%。MLFは湿度80%で。 パルメは歴史的にもメルローを尊重し多く植えている。繊細で、フルーティ、しなやかで女性的なマルゴーの特徴を併せもつ。でもシャンボールミュズィニのように、隠れているが内筋あり。 #alterego 2013 #margaux セカンド。雨多く、クラシックな年。葡萄が成熟し、ポリフェノール多い。寒かったので、酸多く、アルコール少なめ。骨格しっかりで芯あり。繊細=フルーティでアロマティック。繊細なタンニン。 #chateaupalmer 2008 寒かった年。セカンドは若くフルーティだが、このファーストはタンニン、深みを重視。同じ性格だが、違う考えをもって造っている。このシャトーらしさのやわらかさ。複雑味、バランスよい。しっかりとした骨格。 玄人ウケするワイン。 #3級 #bordeaux #hautmedoc #france #wine #vin #wineexpert #ワインエキスパート #cantenac

higehiguchiさん(@higehiguchi)が投稿した動画 -

ひぐち君のインスタグラム(higehiguchi) - 10月8日 00時04分


シャトーパルメ。
4月の末の夜、4時間も気温マイナスで霜の被害に。1時間くらいの朝の霜(白い霜というそう)だと蝋燭に火を灯して凌げるが、夜(黒い霜)はどうしようもない。おそろしや。除草なし。
表面には、グラーヴ、石がゴロゴロ。下に向かって、粘土、砂地、砂地、粘土の層。乾燥した時期には、最下に溜まった水まで、葡萄の根が探す。偉大な土壌、グランドテロワール。
木の上のほうの葡萄はタンニン、酸が強すぎて、収穫しない。美味しい下の4〜5房を収穫。樹齢40年のメルロー。雨が降ると貴腐してしまう。
畑の向こうにはマルゴー。教会の右側。
夕方だったので、作業も終わり。
ステンレスタンクが上下二つに別れている。台形。55のタンク。重ねることで場所を確保。
2016年の樽。こちらは偶数年の熟成庫。20ヶ月熟成。およそ、ファーストの新樽率50%、セカンド30%。MLFは湿度80%で。
パルメは歴史的にもメルローを尊重し多く植えている。繊細で、フルーティ、しなやかで女性的なマルゴーの特徴を併せもつ。でもシャンボールミュズィニのように、隠れているが内筋あり。
#alterego 2013 #margaux
セカンド。雨多く、クラシックな年。葡萄が成熟し、ポリフェノール多い。寒かったので、酸多く、アルコール少なめ。骨格しっかりで芯あり。繊細=フルーティでアロマティック。繊細なタンニン。
#chateaupalmer 2008
寒かった年。セカンドは若くフルーティだが、このファーストはタンニン、深みを重視。同じ性格だが、違う考えをもって造っている。このシャトーらしさのやわらかさ。複雑味、バランスよい。しっかりとした骨格。
玄人ウケするワイン。
#3級 #bordeaux #hautmedoc #france #wine #vin #wineexpert #ワインエキスパート #cantenac


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

186

0

2017/10/8

ひぐち君を見た方におすすめの有名人