#デコ離乳食レシピ★お魚さんの野菜カレー 赤ちゃんのレトルトカレーも少し食材を足すだけで手作り感のある、ステキなメニューに❤ お腹いっぱいになるご飯メニューに、デザートを添えた簡単デコ離乳食です? ■使用したピジョンベビーフード 「管理栄養士さんのおいしいレシピ 1食分の野菜 野菜カレー」(対象月齢:12ヵ月頃~) ■その他の材料 ジャガイモ輪切り1切れ、にんじん輪切り1切れ、おくら1/2本、グリーンピース3,4粒、コーン2,3粒、軟飯80g、ヨーグルト40g、バナナ2切れ、キウイ1切れ、すりごま 少々 ■作り方 1.おくら、にんじん、グリーンピース、ジャガイモ、コーンをゆでておく。 2.軟飯をカップに詰め、器に盛りつける。 3.オクラを輪切りにして軟飯に乗せる。 4.にんじんを魚の型でカットする。ストローで目を抜き、軟飯に乗せる。 5.皮をむいたグリーンピースを散らす。 6.カレーをご飯の周りに盛りつける。 7.ジャガイモを星の型で抜く。 8.カレーに星のジャガイモ、皮をむいたグリーンピース、コーンを盛りつける。 9.バナナ、キウイを星の型で抜く。 10.ヨーグルトを器に盛り、バナナ・キウイ・すりごまと盛りつける。 食材の大きさや柔らかさはお子様の成長に合わせて調理してくださいね。 @cutebento #離乳食 #離乳食レシピ #管理栄養士 #栄養士 #簡単離乳食 #デコ離乳食 #カレー #カレーライス #ヨーグルト #野菜 #離乳完了期 #赤ちゃん #ベビー #赤ちゃんのいる暮らし #ベビーフード #生後12ヶ月 #1歳 #1才 #レシピ #1食分の野菜 #ピジョン #赤ちゃんのカレーは #やはり薄味 #食べた感想 #うん薄味 #そのまんま #いや薄味でいいんですよ #赤ちゃん用なんで #きっと美味しいと思うので皆さま作ってみてね❤

pigeon_official.jpさん(@pigeon_official.jp)が投稿した動画 -

ピジョンのインスタグラム(pigeon_official.jp) - 8月15日 21時06分


#デコ離乳食レシピ★お魚さんの野菜カレー

赤ちゃんのレトルトカレーも少し食材を足すだけで手作り感のある、ステキなメニューに❤
お腹いっぱいになるご飯メニューに、デザートを添えた簡単デコ離乳食です? ■使用したピジョンベビーフード
「管理栄養士さんのおいしいレシピ 1食分の野菜 野菜カレー」(対象月齢:12ヵ月頃~) ■その他の材料
ジャガイモ輪切り1切れ、にんじん輪切り1切れ、おくら1/2本、グリーンピース3,4粒、コーン2,3粒、軟飯80g、ヨーグルト40g、バナナ2切れ、キウイ1切れ、すりごま 少々 ■作り方
1.おくら、にんじん、グリーンピース、ジャガイモ、コーンをゆでておく。
2.軟飯をカップに詰め、器に盛りつける。
3.オクラを輪切りにして軟飯に乗せる。
4.にんじんを魚の型でカットする。ストローで目を抜き、軟飯に乗せる。
5.皮をむいたグリーンピースを散らす。
6.カレーをご飯の周りに盛りつける。
7.ジャガイモを星の型で抜く。
8.カレーに星のジャガイモ、皮をむいたグリーンピース、コーンを盛りつける。
9.バナナ、キウイを星の型で抜く。
10.ヨーグルトを器に盛り、バナナ・キウイ・すりごまと盛りつける。
食材の大きさや柔らかさはお子様の成長に合わせて調理してくださいね。

@cutebento
#離乳食 #離乳食レシピ #管理栄養士 #栄養士 #簡単離乳食 #デコ離乳食 #カレー #カレーライス #ヨーグルト #野菜
#離乳完了期 #赤ちゃん #ベビー #赤ちゃんのいる暮らし #ベビーフード #生後12ヶ月 #1歳 #1才 #レシピ #1食分の野菜 #ピジョン
#赤ちゃんのカレーは
#やはり薄味
#食べた感想
#うん薄味
#そのまんま
#いや薄味でいいんですよ
#赤ちゃん用なんで
#きっと美味しいと思うので皆さま作ってみてね❤


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

1

2017/8/15

ピジョンを見た方におすすめの有名人