写真についてのお話。 . . . ‪撮影会で撮っていただいたデータを受け取るたび、わたしは恵まれているなぁと思います。 . ‪ものすごく写真好きの人と結婚でもしない限り、こんなに自分の写真が沢山残るってなかなか無いと思うし、仮にものすごく写真好きの人と結婚したとしても、それは、色んな人が愛を持って撮影してくれる‬という経験とはまた違うものね。 . 撮影会に来てくれる人たちは、色んな人がいます。 . 趣味で長年写真を撮っている人、プロの人、人物は滅多に撮らない人、照明やカメラにこだわる人、始めたばかりの人、カメラは詳しく無いけれど楽しく撮ってくれる人、撮影はさておきとにかくお話できればそれでいい人、同じ時間を共有することを喜んでくれる人、綺麗に見える角度やポーズを教えてくれる人。 . カメラも撮り方もスタンスもそれぞれだからこそ、同じスタジオで同じ服装のわたしを撮影しても、それぞれ違う写真になるわけだけど、それが良いなぁと感じます。 . 勿論人によって上手い下手はあります。 . だけど。暗くても、頭が切れていても、ブレていても、ピントが甘くても、はじっこにコンセントとか余計なものが写り込んでいても、メガネのレンズに照明が反射していても、明らかに横じゃなくて縦で撮ったほうがアングル的に正解でも、カメラマンの愛情を感じ取れる写真はあるし、好きな写真はあります。おもしろいよね。 . つまり、写真に興味が無い人も、技術面で自信がない人も、カメラに詳しくない人も、いい写真(わたしから見て素敵だなと思う写真)は撮れる!ということだと思います。 . . わたしは中学生の頃、とにかく自分の写真が誰かの手元に残ることが嫌で嫌で仕方ないという時期がありました。 . 今でこそ若い女の子たちは自撮り棒を使ったり美肌アプリを駆使したりしてキラキラした思い出を作っている時代になっているけれど、わたしが中学生の頃は携帯電話を持っている子と持っていない子がおそらく半々くらいだったと思うし、撮影した写真を、気軽に、簡単にあとからキレイにかわいく加工して、アラを消して思い出に残すという選択肢がありませんでした。 . 多感な時期は、これといった理由も無く死にたくなったり、全てが申し訳なく感じたり、誰かに見られることを恥ずかしいと思ったりするものです。 泣きながら寝た翌朝は片目だけひとえになってしまったり。全部濡らしてちゃんと乾かしても片方だけ髪が外側にはねたり。そういう日は元からゼロの自尊心がさらにすり減ってもはやマイナスです。 . だから、せっかくの修学旅行や遠足や社会科見学で、カメラマンのカメラがこちらを向くたびに逃げました。顔を伏せました。 絶対に避けることのできなかった集合写真も心の底から嫌で、機嫌の悪い顔でうつっているわけです…。 ゴミ箱に捨てたい過去です。自分がとにかく嫌いだった頃のお話です。 . . . 撮影会という仕事は、その頃のわたしからしたら、本当に想像もつかなかった仕事です。 . 1枠60分、写真を撮られ続けたら、そりゃタイミング的に1枚くらいは瞬きもするし、喋っているところを撮られたらそれはそれはブサイクだし、角度によっては短足が強調されるし、あおりで撮られると太って見えます。 . つまり、来てくださった方は多かれ少なかれ、わたしの非常にひどい写真を所持することになるわけです。 人前に立つということは生き様を晒すことだなと、常々痛感します。 . だけど、50枚に1枚、100枚に1枚、比率は人によりますが、こんな楽しそうなわたしを撮ってくれてありがとうと思う写真や、こんなに綺麗に撮ってくれてありがとうと思う写真が、あるわけですね…。 (そしてその選び抜かれた写真をさらにそれなりに加工して、TwitterやInstagramに掲載しています。なんかもうそれってほぼフィクションみたく思えてきますね。でも、そういうことなんです。) . こうやもゆという活動を通してわたしは、少しずついらない完璧主義がまるくなっている気がするし、きっと1人では知り得なかった気持ちをたくさんいただいています。 . つまりそれは、わたしに会いに来てくれる一人一人が、様々な角度から、わたしをまるくしてくれているということだね! . 長くなりましたが、言いたかったことはたぶんこれです。 ここまで読んでくれてありがとうね。わたしは撮影会という仕事がとても好きだよ! . . . . . . . . . . . #撮影会 #撮影 #個撮 #個人撮影会 #モデル #撮影会モデル #眼鏡 #メガネ #めがね #めがね好きな人と繋がりたい #メガネ好きな人と繋がりたい #眼鏡好きな人と繋がりたい #黒縁眼鏡 #黒縁メガネ #黒縁めがね #黒縁 #黒髪 #黒髪ロング #ロングヘア #ロングヘアー #撮影依頼募集 #撮影依頼募集中 #撮影依頼受付中 #カメラマン募集 #カメラマンさん募集 #japanese #japan #japanesegirl #tokyo #girlsphoto

1001moyuさん(@1001moyu)が投稿した動画 -

こうやもゆのインスタグラム(1001moyu) - 7月31日 05時53分


写真についてのお話。
.
.
.
‪撮影会で撮っていただいたデータを受け取るたび、わたしは恵まれているなぁと思います。
.
‪ものすごく写真好きの人と結婚でもしない限り、こんなに自分の写真が沢山残るってなかなか無いと思うし、仮にものすごく写真好きの人と結婚したとしても、それは、色んな人が愛を持って撮影してくれる‬という経験とはまた違うものね。
.
撮影会に来てくれる人たちは、色んな人がいます。
.
趣味で長年写真を撮っている人、プロの人、人物は滅多に撮らない人、照明やカメラにこだわる人、始めたばかりの人、カメラは詳しく無いけれど楽しく撮ってくれる人、撮影はさておきとにかくお話できればそれでいい人、同じ時間を共有することを喜んでくれる人、綺麗に見える角度やポーズを教えてくれる人。
.
カメラも撮り方もスタンスもそれぞれだからこそ、同じスタジオで同じ服装のわたしを撮影しても、それぞれ違う写真になるわけだけど、それが良いなぁと感じます。
.
勿論人によって上手い下手はあります。
.
だけど。暗くても、頭が切れていても、ブレていても、ピントが甘くても、はじっこにコンセントとか余計なものが写り込んでいても、メガネのレンズに照明が反射していても、明らかに横じゃなくて縦で撮ったほうがアングル的に正解でも、カメラマンの愛情を感じ取れる写真はあるし、好きな写真はあります。おもしろいよね。
.
つまり、写真に興味が無い人も、技術面で自信がない人も、カメラに詳しくない人も、いい写真(わたしから見て素敵だなと思う写真)は撮れる!ということだと思います。
.
.
わたしは中学生の頃、とにかく自分の写真が誰かの手元に残ることが嫌で嫌で仕方ないという時期がありました。
.
今でこそ若い女の子たちは自撮り棒を使ったり美肌アプリを駆使したりしてキラキラした思い出を作っている時代になっているけれど、わたしが中学生の頃は携帯電話を持っている子と持っていない子がおそらく半々くらいだったと思うし、撮影した写真を、気軽に、簡単にあとからキレイにかわいく加工して、アラを消して思い出に残すという選択肢がありませんでした。
.
多感な時期は、これといった理由も無く死にたくなったり、全てが申し訳なく感じたり、誰かに見られることを恥ずかしいと思ったりするものです。
泣きながら寝た翌朝は片目だけひとえになってしまったり。全部濡らしてちゃんと乾かしても片方だけ髪が外側にはねたり。そういう日は元からゼロの自尊心がさらにすり減ってもはやマイナスです。
.
だから、せっかくの修学旅行や遠足や社会科見学で、カメラマンのカメラがこちらを向くたびに逃げました。顔を伏せました。
絶対に避けることのできなかった集合写真も心の底から嫌で、機嫌の悪い顔でうつっているわけです…。
ゴミ箱に捨てたい過去です。自分がとにかく嫌いだった頃のお話です。
.
.
.
撮影会という仕事は、その頃のわたしからしたら、本当に想像もつかなかった仕事です。
.
1枠60分、写真を撮られ続けたら、そりゃタイミング的に1枚くらいは瞬きもするし、喋っているところを撮られたらそれはそれはブサイクだし、角度によっては短足が強調されるし、あおりで撮られると太って見えます。
.
つまり、来てくださった方は多かれ少なかれ、わたしの非常にひどい写真を所持することになるわけです。
人前に立つということは生き様を晒すことだなと、常々痛感します。
.
だけど、50枚に1枚、100枚に1枚、比率は人によりますが、こんな楽しそうなわたしを撮ってくれてありがとうと思う写真や、こんなに綺麗に撮ってくれてありがとうと思う写真が、あるわけですね…。
(そしてその選び抜かれた写真をさらにそれなりに加工して、TwitterやInstagramに掲載しています。なんかもうそれってほぼフィクションみたく思えてきますね。でも、そういうことなんです。)
.
こうやもゆという活動を通してわたしは、少しずついらない完璧主義がまるくなっている気がするし、きっと1人では知り得なかった気持ちをたくさんいただいています。
.
つまりそれは、わたしに会いに来てくれる一人一人が、様々な角度から、わたしをまるくしてくれているということだね!
.
長くなりましたが、言いたかったことはたぶんこれです。
ここまで読んでくれてありがとうね。わたしは撮影会という仕事がとても好きだよ!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
#撮影会 #撮影 #個撮 #個人撮影会 #モデル #撮影会モデル
#眼鏡 #メガネ #めがね #めがね好きな人と繋がりたい #メガネ好きな人と繋がりたい #眼鏡好きな人と繋がりたい
#黒縁眼鏡 #黒縁メガネ #黒縁めがね #黒縁
#黒髪 #黒髪ロング #ロングヘア #ロングヘアー
#撮影依頼募集 #撮影依頼募集中 #撮影依頼受付中 #カメラマン募集 #カメラマンさん募集
#japanese #japan #japanesegirl #tokyo #girlsphoto


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

195

4

2017/7/31

こうやもゆを見た方におすすめの有名人