・ 父の日👔✨ 結婚式のときの投稿#lookbackatmywedding にも書いた、父からの教え。そこに書かなかったことがひとつあって。 "空が青いのも、郵便ポストが赤いのも、全部私のせいですよ"という言葉。初めての言われたのは社会人になってからか。 その時は、自分の非は認める、でも他人の非は他人の非でしょ?と思ったし、なんかその言葉が背負わなくてもいい責任まで背負わなければいけないような言葉に聞こえて、いまいち父の言葉の真意がわからなかった。それから経験と共にこういうことか?それともこうか?とその意味を考えるようになった。 誰しもそうだと思うけど、仕事をしていると実に色んなことがある。会社勤めをしていた時もそうだし、所謂フリーランスの今も。仕事の悩みの多くは対人関係というけれど、対人関係てでイライラしたり嫌な気持ちになったりは誰しもあると思う。最近、私も色々と悔しいことがあり、臍を噛むような想いと向き合っていたのだけど、なぜ自分はイライラするのだろう、と考えた時にその原因は全て自分の中にあることに気がついた。 その人と接さないいけない(例えば、同じ会社で働かなきゃいけないとか)その状況は、自分自身が選択している、もしくは今の自分のレベルではそういう状況にならざるを得ないというわけだ。 原因が自分にあると気づくと、不思議とイライラはなくなり冷静にやるべきことが見えてくる。不思議なもので、人のせいだとイライラするのに自分のせいだとイライラしないものなのだ😅 負の感情が整理できると、驚くほど目の前が拓けてくる。人を恨む気持ちもなく、実に合理的で清々しく、誠実でいられる。 父の言葉を、今の私はそう解釈している。 成長して行く中で、父からの数々の言葉をその時々で反芻し、その時のシチュエーションに合わせて理解し自分のものにしてゆく。 もちろん色んな価値観があるこの世の中で、父の言葉が正解かなんていうのは、わからないけれど、私はその言葉のおかげでいつも機嫌よく前向きにいられる😊 長くなりすぎたけど、父よ、ありがとう! コーラも、ステーキも、チョコもうどんも程々にして、健康に気をつけてくださいね。 ・

miho0319kawahitoさん(@miho0319kawahito)が投稿した動画 -

川人未帆のインスタグラム(miho0319kawahito) - 6月19日 00時45分



父の日👔✨
結婚式のときの投稿#lookbackatmywedding にも書いた、父からの教え。そこに書かなかったことがひとつあって。 "空が青いのも、郵便ポストが赤いのも、全部私のせいですよ"という言葉。初めての言われたのは社会人になってからか。
その時は、自分の非は認める、でも他人の非は他人の非でしょ?と思ったし、なんかその言葉が背負わなくてもいい責任まで背負わなければいけないような言葉に聞こえて、いまいち父の言葉の真意がわからなかった。それから経験と共にこういうことか?それともこうか?とその意味を考えるようになった。
誰しもそうだと思うけど、仕事をしていると実に色んなことがある。会社勤めをしていた時もそうだし、所謂フリーランスの今も。仕事の悩みの多くは対人関係というけれど、対人関係てでイライラしたり嫌な気持ちになったりは誰しもあると思う。最近、私も色々と悔しいことがあり、臍を噛むような想いと向き合っていたのだけど、なぜ自分はイライラするのだろう、と考えた時にその原因は全て自分の中にあることに気がついた。
その人と接さないいけない(例えば、同じ会社で働かなきゃいけないとか)その状況は、自分自身が選択している、もしくは今の自分のレベルではそういう状況にならざるを得ないというわけだ。
原因が自分にあると気づくと、不思議とイライラはなくなり冷静にやるべきことが見えてくる。不思議なもので、人のせいだとイライラするのに自分のせいだとイライラしないものなのだ😅
負の感情が整理できると、驚くほど目の前が拓けてくる。人を恨む気持ちもなく、実に合理的で清々しく、誠実でいられる。
父の言葉を、今の私はそう解釈している。
成長して行く中で、父からの数々の言葉をその時々で反芻し、その時のシチュエーションに合わせて理解し自分のものにしてゆく。
もちろん色んな価値観があるこの世の中で、父の言葉が正解かなんていうのは、わからないけれど、私はその言葉のおかげでいつも機嫌よく前向きにいられる😊
長くなりすぎたけど、父よ、ありがとう!
コーラも、ステーキも、チョコもうどんも程々にして、健康に気をつけてくださいね。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,758

30

2017/6/19

川人未帆を見た方におすすめの有名人