Quick Japan vol.132 でシャムキャッツ “FRIENDS AGAIN” IN OUR LIFEという企画を担当してます。4人が過ごしたある初夏の1日を写真家・草野庸子さんと記録しました。21日発売のアルバムと併せて読んで欲しいです。 自分はシャムキャッツの音楽がおかしいほど好きで。特に今回のアルバムはあまりにも切なくて心に染み入るので辛くて聴けないほどでした。そういうありあまる想いを精一杯込めてライター・編集として作ったつもりです。冷静になれなかった。でも、全然知らない人が読んでも面白いものにしたつもりです。 読んで欲しい。今手に取ってくれる人だけじゃなくて、未来の人にも。10年後、古本屋で(そういうものがまだあったら)偶然この本を見つけてくれた人がシャムキャッツの音楽と雑誌というものに興味を持ってくれるーーそんな本なるものに纏わる漠然とした希望にみちた風景がずっと頭の中にありました。 今、読み返して思いましたが自分の想いなんか本当にどうでもいいですね。草野さんの写真が恐ろしく素敵なのと、シャムキャッツの皆さんに贅沢にも大変長い取材時間を頂いたのでぜひご覧ください。QJ編集部の懐の深さにも感謝…。とりあえず、アルバム『Friends Again』は絶対に聴いて欲しいです。 写真はシャムキャッツ・夏目さんが引いたおみくじ。 http://www.ohtabooks.com/quickjapan/backnumber/2017/06/14000000.html

jinotabeさん(@jinotabe)が投稿した動画 -

小田部仁のインスタグラム(jinotabe) - 6月14日 01時43分


Quick Japan vol.132 でシャムキャッツ “FRIENDS AGAIN” IN OUR LIFEという企画を担当してます。4人が過ごしたある初夏の1日を写真家・草野庸子さんと記録しました。21日発売のアルバムと併せて読んで欲しいです。
自分はシャムキャッツの音楽がおかしいほど好きで。特に今回のアルバムはあまりにも切なくて心に染み入るので辛くて聴けないほどでした。そういうありあまる想いを精一杯込めてライター・編集として作ったつもりです。冷静になれなかった。でも、全然知らない人が読んでも面白いものにしたつもりです。
読んで欲しい。今手に取ってくれる人だけじゃなくて、未来の人にも。10年後、古本屋で(そういうものがまだあったら)偶然この本を見つけてくれた人がシャムキャッツの音楽と雑誌というものに興味を持ってくれるーーそんな本なるものに纏わる漠然とした希望にみちた風景がずっと頭の中にありました。
今、読み返して思いましたが自分の想いなんか本当にどうでもいいですね。草野さんの写真が恐ろしく素敵なのと、シャムキャッツの皆さんに贅沢にも大変長い取材時間を頂いたのでぜひご覧ください。QJ編集部の懐の深さにも感謝…。とりあえず、アルバム『Friends Again』は絶対に聴いて欲しいです。
写真はシャムキャッツ・夏目さんが引いたおみくじ。
http://www.ohtabooks.com/quickjapan/backnumber/2017/06/14000000.html


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

115

3

2017/6/14

小田部仁を見た方におすすめの有名人