・ 2017.5.29 Mon ・ ・ こんばんは??? Ryoです。 先日少しチラ見せした蟹刺し。 ・ ・ 全貌はこんな感じです。 ・ ・ 冷酒を合わせたのかと思いきや、 コウタさんが毎日呑んでる #焼酎甲類 を。 ・ ・ 焼酎には甲類と乙類がありますが、 乙類には、米、麦、芋、蕎麦など馴染みのある種類が揃っています。 ・ ・ では、甲類とは何ぞや? なんですが、 簡単に言うとピュアで飲みやすく、すっきりとした口当たりの焼酎。 ・ 酎ハイやサワー、果実酒などに よく使われてます。 ・ ・ 糖質、脂質がゼロも有難いし、 翌日の目覚めが良いのも嬉しいです。 ・ ・ 埼玉のご当地ジュースを使って 焼酎割を作ってみました。 ・ グラスに氷をガチ盛りにし 焼酎:トニックウォーター:ゆずジュース 2.5:2.5:5 の割合で。 ・ 柑橘系はあっさりと呑みやすいです。 ほんのり香る柚も上品で 蟹との相性も良かった? ・ ・ クセのない甲類は、 割材を選ばないので 万人受けする焼酎だと思いますよ? ・ ・ 日本蒸留酒酒造組合 関東信越支部様より商品を頂き 撮影させてもらいました。 ・ ・ ・ 今日の晩ご飯は今から作ります? ・ #家飲み #酎ハイ #晩酌 #おうちごはん #宅飲み #ホームパーティー #家呑み #おうち居酒屋 #晩御飯 #和食 #Japanesefood ・

wappadegohannさん(@wappadegohann)が投稿した動画 -

コウタ & *Ryo*のインスタグラム(wappadegohann) - 5月29日 18時37分



2017.5.29 Mon


こんばんは???
Ryoです。

先日少しチラ見せした蟹刺し。


全貌はこんな感じです。


冷酒を合わせたのかと思いきや、
コウタさんが毎日呑んでる
#焼酎甲類 を。


焼酎には甲類と乙類がありますが、
乙類には、米、麦、芋、蕎麦など馴染みのある種類が揃っています。


では、甲類とは何ぞや?
なんですが、
簡単に言うとピュアで飲みやすく、すっきりとした口当たりの焼酎。

酎ハイやサワー、果実酒などに
よく使われてます。


糖質、脂質がゼロも有難いし、
翌日の目覚めが良いのも嬉しいです。


埼玉のご当地ジュースを使って
焼酎割を作ってみました。

グラスに氷をガチ盛りにし
焼酎:トニックウォーター:ゆずジュース
2.5:2.5:5 の割合で。

柑橘系はあっさりと呑みやすいです。
ほんのり香る柚も上品で
蟹との相性も良かった?


クセのない甲類は、
割材を選ばないので
万人受けする焼酎だと思いますよ?


日本蒸留酒酒造組合
関東信越支部様より商品を頂き
撮影させてもらいました。



今日の晩ご飯は今から作ります?

#家飲み #酎ハイ
#晩酌 #おうちごはん
#宅飲み #ホームパーティー
#家呑み #おうち居酒屋
#晩御飯 #和食 #Japanesefood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,002

69

2017/5/29

コウタ & *Ryo*を見た方におすすめの有名人