貴船神社のインスタグラム(kifunejinja) - 5月21日 09時46分


平成29年5月21日

本日は二十四節氣のひとつ、【小満(しょうまん)】 陽氣が盛んになり、生氣が満ちて、果実が実り、草木が繁り、万物が天地に満ち始める時季。

本来は麦の穂が実りはじめ、ほっとひと安心(少し満足)という意味から「小満」といわれる。
そして、新緑が万緑(ばんりょく)に移り変わるころ。緑という語は、もともと色名ではなく、瑞々しさを表す言葉で、それが転じて新芽の色を示すようになったといわれている。

#氣生根 #貴船 #貴船神社
#きふね #kifune #kifunejinja
#二十四節氣 #小満
#新緑 #青もみじ #万緑
#本宮 #龍船閣
#貴船神社の初夏


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,159

3

2017/5/21

貴船神社を見た方におすすめの有名人