【時間と世界を旅する、空想旅行のスーベニア】 時間やお金がなくたって、手にするだけで遠い国へと旅立つことができる。東京蚤の市には、時間を超え、海を渡り、人から人へと手渡されてここ調布にやってきた、数々の「スーベニア」にあふれています。古い地図は、誰かが旅の道しるべに使ったのでしょう。新聞やポストカードは、当時の人々の流行や生活を伝えてくれます。素敵なマダムが持っていたかもしれないブローチや刺繍のハンカチ、遠く北欧の風土を伝えてくれるおいしいものや工芸品...。それらは、行ったことのない国はもちろん、生きたことのない時代にまで、ヒョイッと軽やかに私たちを運んでくれます。さあ、空想の世界旅行へと出かけましょう! 時間と世界をめぐる東京蚤の市クルーズ。お気に入りのスーベニアを見つけたら、いつか本当に旅に出られる日を夢見て、大切にとっておいてくださいね。 ▶︎詳細はプロフィールのリンク「今日のお手紙」→右サイドバナー「第11回東京蚤の市」公式サイトのブログへ 【第11回東京蚤の市 開催概要】
 日程:2017年5月13日(土)・14日(日)
 時間:13日(土)9:30~18:00 
14日(日)9:00~17:00 
入場料:500円(小学生までは無料)
 会場:東京オーヴァル京王閣 #東京蚤の市#東京北欧市#東京豆皿市#手紙社#手紙舎#ヴィンテージ#アンティーク#antique#スーベニア#おみやげ#キーホルダー#フランス

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 5月11日 10時01分


【時間と世界を旅する、空想旅行のスーベニア】
時間やお金がなくたって、手にするだけで遠い国へと旅立つことができる。東京蚤の市には、時間を超え、海を渡り、人から人へと手渡されてここ調布にやってきた、数々の「スーベニア」にあふれています。古い地図は、誰かが旅の道しるべに使ったのでしょう。新聞やポストカードは、当時の人々の流行や生活を伝えてくれます。素敵なマダムが持っていたかもしれないブローチや刺繍のハンカチ、遠く北欧の風土を伝えてくれるおいしいものや工芸品...。それらは、行ったことのない国はもちろん、生きたことのない時代にまで、ヒョイッと軽やかに私たちを運んでくれます。さあ、空想の世界旅行へと出かけましょう!
時間と世界をめぐる東京蚤の市クルーズ。お気に入りのスーベニアを見つけたら、いつか本当に旅に出られる日を夢見て、大切にとっておいてくださいね。
▶︎詳細はプロフィールのリンク「今日のお手紙」→右サイドバナー「第11回東京蚤の市」公式サイトのブログへ
【第11回東京蚤の市 開催概要】

日程:2017年5月13日(土)・14日(日)

時間:13日(土)9:30~18:00 
14日(日)9:00~17:00

入場料:500円(小学生までは無料)

会場:東京オーヴァル京王閣
#東京蚤の市#東京北欧市#東京豆皿市#手紙社#手紙舎#ヴィンテージ#アンティーク#antique#スーベニア#おみやげ#キーホルダー#フランス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

965

0

2017/5/11

手紙社を見た方におすすめの有名人