今日はローストポークを簡単につくる 炊飯器レシピをご紹介します♪ ゴールデンウィークにピクニックなら お弁当のおかずにも良いかもですね~ #みそ漬けローストポーク ◯材料<2~3人分> 豚肩ロースブロック肉 300g みそ(プラス糀 無添加 糀美人) 大さじ2 サラダ油 大さじ1/2 <みそだれ> みそ(プラス糀 無添加 糀美人) 大さじ2 水 大さじ2 すりごま 大さじ1 はちみつ 大さじ1 おろししょうが 小さじ1 こしょう 少々 -- ◯作り方 下ごしらえ ・豚肉は常温に戻しておく。 1.豚肉全体にまんべんなくみそを塗って密閉袋に入れる。 2.炊飯器に沸かした湯(1000cc)を入れ、保温モードにして温めておく。 3.[2]の炊飯器に[1]の肉を入れ、上から皿を乗せて密閉袋が湯の中に完全につかるように重石をする。 4.そのまま保温モードで1時間30分〜2時間おいておく。 5.みそだれの材料をすべて混ぜ合わせておく。 6.炊飯器から豚肉を取り出し、みそを拭き取る。 7.フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて、転がしながら全体に焼き色をつけていく。 8.器に盛ってみそだれを添える。 -- ◯ワンポイントアドバイス 保温時間は、肉の形状や使用する炊飯器によっても異なります。肉の色が完全に変わって火が通るまで保温してください。 #マルコメ #marukome #味噌 #miso #豚肉 #ポーク #ローストポーク #炊飯器レシピ #クッキングラム #デリスタグラマー #料理好きの人と繋がりたい #japanese #DELISHKITCHEN

marukome_familyさん(@marukome_family)が投稿した動画 -

マルコメ株式会社公式インスタグラムのインスタグラム(marukome_family) - 4月26日 18時31分


今日はローストポークを簡単につくる
炊飯器レシピをご紹介します♪
ゴールデンウィークにピクニックなら
お弁当のおかずにも良いかもですね~
#みそ漬けローストポーク
◯材料<2~3人分>
豚肩ロースブロック肉 300g
みそ(プラス糀 無添加 糀美人) 大さじ2
サラダ油 大さじ1/2
<みそだれ>
みそ(プラス糀 無添加 糀美人) 大さじ2
水 大さじ2
すりごま 大さじ1
はちみつ 大さじ1
おろししょうが 小さじ1
こしょう 少々
--
◯作り方
下ごしらえ
・豚肉は常温に戻しておく。
1.豚肉全体にまんべんなくみそを塗って密閉袋に入れる。
2.炊飯器に沸かした湯(1000cc)を入れ、保温モードにして温めておく。
3.[2]の炊飯器に[1]の肉を入れ、上から皿を乗せて密閉袋が湯の中に完全につかるように重石をする。
4.そのまま保温モードで1時間30分〜2時間おいておく。
5.みそだれの材料をすべて混ぜ合わせておく。
6.炊飯器から豚肉を取り出し、みそを拭き取る。
7.フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて、転がしながら全体に焼き色をつけていく。
8.器に盛ってみそだれを添える。
--
◯ワンポイントアドバイス
保温時間は、肉の形状や使用する炊飯器によっても異なります。肉の色が完全に変わって火が通るまで保温してください。
#マルコメ #marukome #味噌 #miso #豚肉 #ポーク #ローストポーク #炊飯器レシピ #クッキングラム #デリスタグラマー #料理好きの人と繋がりたい #japanese #DELISHKITCHEN


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

226

1

2017/4/26

マルコメ株式会社公式インスタグラムを見た方におすすめの有名人