⭕️ 舞台『チェと呼ばれた男』に主演します! 今回はキューバの英雄、 革命家チェゲバラを演じさせて頂きます。 演出家の蕪木さんとお会いした時に一つの運命を感じました。 丁寧に一音一音届くように、 魂を込めて演じさせて頂きます。 久しぶりの舞台、そしてミュージカルです。 是非観にきてください。 塩谷 瞬 PS ファンクラブ予約、事務所予約も始めます。 こちら側でチケットを予約して頂いた方には特典があります。 お問い合わせはファンクラブサイトか、 こちらへ [email protected] ミュージカル『チェと呼ばれた男』 カリブの星 チェ・ゲバラ物語 「今世界で一番カッコいい男、それはチェ・ゲバラ」 ジョン・レノン 2017年6月1日(木)~4日(日) 昼1330 夜1830 劇場:六行会ホール品川区(「新馬場駅」徒歩2分) http://www.the-life-com.net/performance-information.html 若き日に南米をバイクで旅したゲバラは、行く先々で極度な民衆の貧困に出会いアメリカ資本から搾取を受けている民衆を救いたいと願っていた。恋人イルダの導きでカストロに出会い、その思いをキューバ革命に賭ける。たった12名の革命軍は、数万の政府バチスタ軍を撃破しキューバを解放させる。民衆を味方にしたゲバラの人間性が革命を成功に導いたと言われている。しかし、大臣の席まで登り詰めたゲバラは、若き日の思いを捨てきれず、カストロに辞表を出し南米の一ゲリラに戻っていく。彼の人柄に多くのキューバの同志が彼を慕い、行動を共にしゲリラに身を投じていく。だが、時に利あらず、ゲバラたちはアメリカのCIAに追いつめられボリビアのジャングルに消えていく。 キャスト 塩谷瞬 1982年石川県金沢市出身。「忍風戦隊ハリケンジャー」で主演デビュー、映画「パッチギ!」にて日本アカデミー賞新人俳優賞他を受賞。出演作品に「象の背中」「出口のない海」他。200か国を巡り海外支援活動を行っている。映画「母 小林多喜二の母の物語」「ヴィヴィアン武装ガジェット」韓国ドラマ、ネパール映画の公開を控える。ネパール親善大使。 井上一馬 鹿児島県出身。船越英一郎が主宰した劇団を経て1998年よりイッツフォーリーズに所属、「天切り松」「見上げてごらん夜の星を」「死神」他、多くの劇団作品に出演。また、東宝「レ・ミゼラブル」ほか外部出演も多数。てがみ座「線のほとりに舞う花を」にて、佐藤佐吉賞優秀主演男優賞受賞。 たにむら玲子 山口県萩市出身。「バスにのらないで!」「チェと呼ばれた男」「Hospital Hospital」など主要な役で、約50作品以上の舞台を務める。ジャズベーシスト金井英人とのコラボレーション、ポストモダンの黒沢美香との共演等、広い分野で活躍。「ミュージカル」誌でベストミュージカル女優賞受賞。 奈良坂潤紀 劇団四季出身。「ライオンキング」「WICKED」「異国の丘」他多数出演。退団後「屋根の上のヴァイオリン弾き」(東宝)「レミング」(パルコ)「ファントム」(梅芸)「パルレ」「WAYOUT」「激動」他、舞台出演30作以上。 小林風花 埼玉県出身。2004年以来、ミュージカルを中心に自身のライブや映画、ラジオ等幅広く活動。出演作は、『スペリング・ビー』オリーブ・オストロフスキー役、『コインロッカー・ベイビーズ』、『ビッグ・フィッシュ』他多数。

shunshioya_officialさん(@shunshioya_official)が投稿した動画 -

塩谷瞬のインスタグラム(shunshioya_official) - 4月15日 01時38分


⭕️ 舞台『チェと呼ばれた男』に主演します!

今回はキューバの英雄、
革命家チェゲバラを演じさせて頂きます。

演出家の蕪木さんとお会いした時に一つの運命を感じました。

丁寧に一音一音届くように、
魂を込めて演じさせて頂きます。

久しぶりの舞台、そしてミュージカルです。

是非観にきてください。

塩谷 瞬

PS ファンクラブ予約、事務所予約も始めます。
こちら側でチケットを予約して頂いた方には特典があります。

お問い合わせはファンクラブサイトか、
こちらへ info@shunshioya-office.com

ミュージカル『チェと呼ばれた男』
カリブの星 チェ・ゲバラ物語 「今世界で一番カッコいい男、それはチェ・ゲバラ」 ジョン・レノン

2017年6月1日(木)~4日(日) 昼1330 夜1830

劇場:六行会ホール品川区(「新馬場駅」徒歩2分)

http://www.the-life-com.net/performance-information.html

若き日に南米をバイクで旅したゲバラは、行く先々で極度な民衆の貧困に出会いアメリカ資本から搾取を受けている民衆を救いたいと願っていた。恋人イルダの導きでカストロに出会い、その思いをキューバ革命に賭ける。たった12名の革命軍は、数万の政府バチスタ軍を撃破しキューバを解放させる。民衆を味方にしたゲバラの人間性が革命を成功に導いたと言われている。しかし、大臣の席まで登り詰めたゲバラは、若き日の思いを捨てきれず、カストロに辞表を出し南米の一ゲリラに戻っていく。彼の人柄に多くのキューバの同志が彼を慕い、行動を共にしゲリラに身を投じていく。だが、時に利あらず、ゲバラたちはアメリカのCIAに追いつめられボリビアのジャングルに消えていく。

キャスト

塩谷瞬
1982年石川県金沢市出身。「忍風戦隊ハリケンジャー」で主演デビュー、映画「パッチギ!」にて日本アカデミー賞新人俳優賞他を受賞。出演作品に「象の背中」「出口のない海」他。200か国を巡り海外支援活動を行っている。映画「母 小林多喜二の母の物語」「ヴィヴィアン武装ガジェット」韓国ドラマ、ネパール映画の公開を控える。ネパール親善大使。

井上一馬
鹿児島県出身。船越英一郎が主宰した劇団を経て1998年よりイッツフォーリーズに所属、「天切り松」「見上げてごらん夜の星を」「死神」他、多くの劇団作品に出演。また、東宝「レ・ミゼラブル」ほか外部出演も多数。てがみ座「線のほとりに舞う花を」にて、佐藤佐吉賞優秀主演男優賞受賞。

たにむら玲子
山口県萩市出身。「バスにのらないで!」「チェと呼ばれた男」「Hospital Hospital」など主要な役で、約50作品以上の舞台を務める。ジャズベーシスト金井英人とのコラボレーション、ポストモダンの黒沢美香との共演等、広い分野で活躍。「ミュージカル」誌でベストミュージカル女優賞受賞。

奈良坂潤紀
劇団四季出身。「ライオンキング」「WICKED」「異国の丘」他多数出演。退団後「屋根の上のヴァイオリン弾き」(東宝)「レミング」(パルコ)「ファントム」(梅芸)「パルレ」「WAYOUT」「激動」他、舞台出演30作以上。

小林風花
埼玉県出身。2004年以来、ミュージカルを中心に自身のライブや映画、ラジオ等幅広く活動。出演作は、『スペリング・ビー』オリーブ・オストロフスキー役、『コインロッカー・ベイビーズ』、『ビッグ・フィッシュ』他多数。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

56

5

2017/4/15

塩谷瞬を見た方におすすめの有名人