ソーヤー海くんから「仲間が三宅商店岡山事務所の近くでパーマカルチャーセンターを開くよ、繋がりたいって言ってる」との報せ。そして昨日、そのカイルが高富を訪ねてくれました。 カイル・ホルツヒューター 博士(生物資源科学) 日本大学大学院 生物資源科学研究科 建築・地域共生デザイン研究室 日本におけるストローベイル(藁を使った家)建築の温湿度環境と壁内湿気対策を研究し、世界各地でパーマカルチャー、ストローベイル建築のワークショップ指導を担当。 岡山事務所のある吉備中央町の隣、久米南町で、1万坪の敷地を取得。間も無く移住して「限界集落の再生と彼の夢を実現させるためのプロジェクト」をスタートさせるそうです。頼もしい仲間が近くに。近々、ワークショップを企画する運びに。実践あるのみ。 そうこう言ってると「大地再生の会」の人が兵庫から会いに来たい、との報せで栗熊さん一行が本日やって来て、聞けば土壌再生のスペシャリスト。コンクリに覆われて、或いは山が荒れて、空気と水の流れが滞り腐敗した大地(殆どの国土がその状態)に息を吹き返す方法を知る人。これまた、ワークショップを開きましょう、という流れに。これまた実践、あるのみ。 夕刻には宮崎のサーフィンブラザー、ヒロくんのブランドChevre(チェベレ)の岡山メンバー亮くんが来訪。ヒロくんよりウェットスーツの贈呈ということで採寸して貰いました。裏起毛の真冬仕様のフルをお願いすることに。水行に拍車。そう、実践あるのみです。 仲間の縁、人の恵みに感謝。 カイル始め、デラックスな登壇陣による里山創生フォーラムが、3/5に久米南町公民館竜山支館で開催されます(http://kamimomi369.jp)。なんだか、岡山の山間部が熱くなってきてます。

miyake_yoheiさん(@miyake_yohei)が投稿した動画 -

三宅洋平のインスタグラム(miyake_yohei) - 2月9日 19時32分


ソーヤー海くんから「仲間が三宅商店岡山事務所の近くでパーマカルチャーセンターを開くよ、繋がりたいって言ってる」との報せ。そして昨日、そのカイルが高富を訪ねてくれました。

カイル・ホルツヒューター 博士(生物資源科学)
日本大学大学院 生物資源科学研究科
建築・地域共生デザイン研究室

日本におけるストローベイル(藁を使った家)建築の温湿度環境と壁内湿気対策を研究し、世界各地でパーマカルチャー、ストローベイル建築のワークショップ指導を担当。

岡山事務所のある吉備中央町の隣、久米南町で、1万坪の敷地を取得。間も無く移住して「限界集落の再生と彼の夢を実現させるためのプロジェクト」をスタートさせるそうです。頼もしい仲間が近くに。近々、ワークショップを企画する運びに。実践あるのみ。

そうこう言ってると「大地再生の会」の人が兵庫から会いに来たい、との報せで栗熊さん一行が本日やって来て、聞けば土壌再生のスペシャリスト。コンクリに覆われて、或いは山が荒れて、空気と水の流れが滞り腐敗した大地(殆どの国土がその状態)に息を吹き返す方法を知る人。これまた、ワークショップを開きましょう、という流れに。これまた実践、あるのみ。

夕刻には宮崎のサーフィンブラザー、ヒロくんのブランドChevre(チェベレ)の岡山メンバー亮くんが来訪。ヒロくんよりウェットスーツの贈呈ということで採寸して貰いました。裏起毛の真冬仕様のフルをお願いすることに。水行に拍車。そう、実践あるのみです。

仲間の縁、人の恵みに感謝。

カイル始め、デラックスな登壇陣による里山創生フォーラムが、3/5に久米南町公民館竜山支館で開催されます(http://kamimomi369.jp)。なんだか、岡山の山間部が熱くなってきてます。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

403

1

2017/2/9

三宅洋平を見た方におすすめの有名人