【nunohaku菓子店出品者】 sen × monne legui mooks 「sen」さんの陶器のボタンをイメージして作られたクッキーたち。陶器のように滑らかな質感はそのままに、美しい色と細かい模様の掛け合わせが見事に表現されています。こちらのお菓子を作ったのは、同じく長崎県にて、波佐見焼の製陶所だった建物をリノベーションしたカフェを営む「monne legui mooks」さん。senのボタンもセットでついた、オリジナルのパッケージになっています。一つ、また一つと、丁寧に味わいたくなる、とびっきりのお菓子はいかがでしょうか? gochisou×HUGSY DOUGHNUT パッケージからもおいしそうな匂いの漂う「gochisou」のテキスタイルに包まれるのは、手紙社のイベントでもお馴染み、面白いことをカタチにしていく「HUGSY DOUGHNUT」のドーナツラスク。限定のはぎれとコースターがついてくるという、なんとも贅沢な一品です。見て楽しい、食べておいしいラスクがテーブル並んだら、会話も弾むこと間違いなし! 数に限りがございますので、お早めにお求めくださいね。 ▶︎詳細はプロフィールページリンク「今日のお手紙」→右列「布博in京都」から! 【布博 開催概要】 ◎布博 in 京都 開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日) 入場料:500円 会場:京都市勧業館みやこめっせ 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 東西線東山駅より徒歩8分 #布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#nunohaku菓子店#gochisou#HUGSYDOUGHNUT#sen#monneleguimooks

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 1月26日 18時22分


【nunohaku菓子店出品者】
sen × monne legui mooks
「sen」さんの陶器のボタンをイメージして作られたクッキーたち。陶器のように滑らかな質感はそのままに、美しい色と細かい模様の掛け合わせが見事に表現されています。こちらのお菓子を作ったのは、同じく長崎県にて、波佐見焼の製陶所だった建物をリノベーションしたカフェを営む「monne legui mooks」さん。senのボタンもセットでついた、オリジナルのパッケージになっています。一つ、また一つと、丁寧に味わいたくなる、とびっきりのお菓子はいかがでしょうか?

gochisou×HUGSY DOUGHNUT
パッケージからもおいしそうな匂いの漂う「gochisou」のテキスタイルに包まれるのは、手紙社のイベントでもお馴染み、面白いことをカタチにしていく「HUGSY DOUGHNUT」のドーナツラスク。限定のはぎれとコースターがついてくるという、なんとも贅沢な一品です。見て楽しい、食べておいしいラスクがテーブル並んだら、会話も弾むこと間違いなし! 数に限りがございますので、お早めにお求めくださいね。
▶︎詳細はプロフィールページリンク「今日のお手紙」→右列「布博in京都」から!
【布博 開催概要】
◎布博 in 京都
開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日)
入場料:500円
会場:京都市勧業館みやこめっせ
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
東西線東山駅より徒歩8分
#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#nunohaku菓子店#gochisou#HUGSYDOUGHNUT#sen#monneleguimooks


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,734

3

2017/1/26

手紙社を見た方におすすめの有名人