皆さんは「補助犬」と呼ばれる犬たちのことをご存知ですか? 補助犬とは、目や耳や手足が不自由な人の自立や社会参加を助けるために、特別な訓練を受けた犬たちのことです。 現在、盲導犬は966頭、介助犬は74頭活動している中、64頭と最も頭数が少ないのが聴導犬です。(H28.12.1現在) 聴導犬を育成している団体は幾つかありますが、センターから保護犬を引き取って育成している団体の1つが、一般社団法人聴導犬推進協会さんです。... 耳の不自由な人たちのパートナーとしてセンターに収容された犬たちが活躍しているという事実を多くの方に知っていただきたく、また活き活きとお仕事している聴導犬の姿を多くの皆さんに直接見ていただくために2017年初回のセミナーを開催します。 実際に聴導犬と触れ合っていただく時間も設ける予定ですので、どうぞお子様もご一緒に参加ください。 【Foster ACADEMYセミナー第17回】  日 時 : 1月28日(土)14時〜16時半(13時半受付開始) テーマ : 保護犬から聴導犬へ 〜聴導犬デモンストレーション 〜 講 師 : 秋葉 圭太郎氏(一般社団法人日本聴導犬推進協会) 会 場 : ヤマザキ学園大学 渋谷キャンパス(東京都渋谷区松濤2-3-10) 参加費 : 1,000円(当日受付でお支払いください) ※会場を協力いただくヤマザキ学園大学、ヤマザキ動物専門学校の学生、関係者の皆さまは無料で参加いただけます。 お申込みは、メールにて受付させていただきます。 参加を希望される回(17回)とお名前、メールアドレス、緊急連絡先(携帯電話番号)、所属(企業、団体などあれば)をお書きの上、下記アドレスへメールをお送りください。 [email protected] #聴導犬#フォスターアカデミー#クリステル財団#christelvieensemblefoundation #滝川クリステル#christeltakigawa#takigawachristel#保健所#straydog#straydogs#rescuedog#rescuedogs

christeltakigawaさん(@christeltakigawa)が投稿した動画 -

滝川クリステルのインスタグラム(christeltakigawa) - 1月6日 18時09分


皆さんは「補助犬」と呼ばれる犬たちのことをご存知ですか?
補助犬とは、目や耳や手足が不自由な人の自立や社会参加を助けるために、特別な訓練を受けた犬たちのことです。
現在、盲導犬は966頭、介助犬は74頭活動している中、64頭と最も頭数が少ないのが聴導犬です。(H28.12.1現在)

聴導犬を育成している団体は幾つかありますが、センターから保護犬を引き取って育成している団体の1つが、一般社団法人聴導犬推進協会さんです。...
耳の不自由な人たちのパートナーとしてセンターに収容された犬たちが活躍しているという事実を多くの方に知っていただきたく、また活き活きとお仕事している聴導犬の姿を多くの皆さんに直接見ていただくために2017年初回のセミナーを開催します。

実際に聴導犬と触れ合っていただく時間も設ける予定ですので、どうぞお子様もご一緒に参加ください。 【Foster ACADEMYセミナー第17回】 
日 時 : 1月28日(土)14時〜16時半(13時半受付開始)
テーマ : 保護犬から聴導犬へ
〜聴導犬デモンストレーション 〜
講 師 : 秋葉 圭太郎氏(一般社団法人日本聴導犬推進協会)
会 場 : ヤマザキ学園大学 渋谷キャンパス(東京都渋谷区松濤2-3-10)
参加費 : 1,000円(当日受付でお支払いください)
※会場を協力いただくヤマザキ学園大学、ヤマザキ動物専門学校の学生、関係者の皆さまは無料で参加いただけます。

お申込みは、メールにて受付させていただきます。
参加を希望される回(17回)とお名前、メールアドレス、緊急連絡先(携帯電話番号)、所属(企業、団体などあれば)をお書きの上、下記アドレスへメールをお送りください。
mail@christelfoundation.org

#聴導犬#フォスターアカデミー#クリステル財団#christelvieensemblefoundation #滝川クリステル#christeltakigawa#takigawachristel#保健所#straydog#straydogs#rescuedog#rescuedogs


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,649

18

2017/1/6

滝川クリステルを見た方におすすめの有名人