【『英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ』トークイベント 12/10(土)】at 本とコーヒー ふと辺りを見渡すと、わたしたちの身の回りにはアルファベットがいっぱい。アルファベットは馴染み深いどころか、生活に欠かせない要素となっています。著者であるアンドリュー・ポセケリさんは、英国生まれのデザイナー。「アルファベットの文字には個々の歴史があり、それぞれに意味がある」と著者は言います。気になるあなたの名前のイニシャルは、どんな意味が込められているのでしょう? 来る12/10(土)、調布市在住のアンドリュー・ポセケリさんご本人を迎え、本とコーヒー tegamisha にてトークイベントを開催いたします! 本書にまつわるお話や、アルファベットに対する印象の違いなど…日頃アルファベットに触れる人、誰しもが興味深いトークテーマです。また、皆さんのイニシャルの缶バッチをその場で作り、お持ち帰りいただける嬉しいプレゼント付き! ご参加をお待ちしております。 【『英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ』トークイベント】 日時:2016年12月10日(土)18:30開場/19:00開演 会場:本とコーヒーtegamisha 料金:2,000円(税込・1drink別途) 問い合わせ:tel 042-440-3477(本とコーヒー) ▶︎詳細・お申し込みは、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→右列→「アルファベットトーク」へ #手紙社 #手紙舎 #tegamisha #本とコーヒー #英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ #アルファベッット #トーク #アンドリューポセケリ #デザイナー #デザイン #英国 #イベント

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 11月14日 16時15分


【『英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ』トークイベント 12/10(土)】at 本とコーヒー
ふと辺りを見渡すと、わたしたちの身の回りにはアルファベットがいっぱい。アルファベットは馴染み深いどころか、生活に欠かせない要素となっています。著者であるアンドリュー・ポセケリさんは、英国生まれのデザイナー。「アルファベットの文字には個々の歴史があり、それぞれに意味がある」と著者は言います。気になるあなたの名前のイニシャルは、どんな意味が込められているのでしょう?
来る12/10(土)、調布市在住のアンドリュー・ポセケリさんご本人を迎え、本とコーヒー tegamisha にてトークイベントを開催いたします! 本書にまつわるお話や、アルファベットに対する印象の違いなど…日頃アルファベットに触れる人、誰しもが興味深いトークテーマです。また、皆さんのイニシャルの缶バッチをその場で作り、お持ち帰りいただける嬉しいプレゼント付き! ご参加をお待ちしております。
【『英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ』トークイベント】
日時:2016年12月10日(土)18:30開場/19:00開演
会場:本とコーヒーtegamisha
料金:2,000円(税込・1drink別途)
問い合わせ:tel 042-440-3477(本とコーヒー)
▶︎詳細・お申し込みは、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→右列→「アルファベットトーク」へ
#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #本とコーヒー #英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ #アルファベッット #トーク #アンドリューポセケリ #デザイナー #デザイン #英国 #イベント


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,306

1

2016/11/14

手紙社を見た方におすすめの有名人