【チェンマイの旅を振り返る】 タイから戻ってあっという間に数日が経ち、すっかり日本の暮らしに戻って夫も息子も寝静まった後、ぼんやり今後のことを考える。 今年最後の頑張り納めは12月に迫った個展。それが終わったら年明けから数ヶ月、ちょっと育児に専念するのも良いかなと思ったりしている。 チェンマイ滞在中に、日本での生活と比較したら、いかに自分が仕事に追われ、分刻みで毎日を過ごしていたかが分かった。 どうしてあんなにも忙しく過ごす必要があったのだろう。 それは、わたしの中にある不安がそうさせたのだ。一人の時はあんなにポジティブだったわたしが、家族を持った途端、家族で仕事をし始めた頃から、将来への不安を感じるようになった。信じる気持ちが足りなかったのだ。大丈夫、なんとかなる。と、今なら肩の力を抜いてそう思える。 息抜きをする前は、今頑張らないで、いつ頑張るのだ。常に自分に、夫に、プレッシャーをあたえていた。 だからこそ頑張れた部分もあるけれど、喧嘩が多かった理由はそれだ。きっとわたしたちは疲れ切っていた。忙しいと心を亡くすというけれど、本当だ。 夫婦仲が悪くなったから、元もこうもないんだから。 チェンマイ滞在中は、朝起きて、息子とホテルの中庭に出て、裸足で芝生の上を歩き、大きな木の下で歌を歌ったり、野生のリスを発見して笑いあったり、とにかく自由で、家族で、たくさん、たくさん遊んだ。夫とは喧嘩を一度もしなかった。 産休、育休を一度も取らなかったわたしにとって、こんなに子どもゆっくり向き合ったのは初めて。頭を空っぽにして、全力で息子を可愛がった。 こんなにも愛おしい時間を過ごせることができたのだから、今思えば、あの頑張りは決して無駄ではなかったなぁ。と感じる。 仕事も、育児も、生活も、全てはバランス良くやることが大切なんだ。来年こそ、気持ちに余裕のある一年にしたい。 #チェンマイ

boojilさん(@boojil)が投稿した動画 -

Boojilのインスタグラム(boojil) - 10月31日 00時06分


【チェンマイの旅を振り返る】

タイから戻ってあっという間に数日が経ち、すっかり日本の暮らしに戻って夫も息子も寝静まった後、ぼんやり今後のことを考える。

今年最後の頑張り納めは12月に迫った個展。それが終わったら年明けから数ヶ月、ちょっと育児に専念するのも良いかなと思ったりしている。

チェンマイ滞在中に、日本での生活と比較したら、いかに自分が仕事に追われ、分刻みで毎日を過ごしていたかが分かった。
どうしてあんなにも忙しく過ごす必要があったのだろう。

それは、わたしの中にある不安がそうさせたのだ。一人の時はあんなにポジティブだったわたしが、家族を持った途端、家族で仕事をし始めた頃から、将来への不安を感じるようになった。信じる気持ちが足りなかったのだ。大丈夫、なんとかなる。と、今なら肩の力を抜いてそう思える。

息抜きをする前は、今頑張らないで、いつ頑張るのだ。常に自分に、夫に、プレッシャーをあたえていた。

だからこそ頑張れた部分もあるけれど、喧嘩が多かった理由はそれだ。きっとわたしたちは疲れ切っていた。忙しいと心を亡くすというけれど、本当だ。

夫婦仲が悪くなったから、元もこうもないんだから。

チェンマイ滞在中は、朝起きて、息子とホテルの中庭に出て、裸足で芝生の上を歩き、大きな木の下で歌を歌ったり、野生のリスを発見して笑いあったり、とにかく自由で、家族で、たくさん、たくさん遊んだ。夫とは喧嘩を一度もしなかった。

産休、育休を一度も取らなかったわたしにとって、こんなに子どもゆっくり向き合ったのは初めて。頭を空っぽにして、全力で息子を可愛がった。

こんなにも愛おしい時間を過ごせることができたのだから、今思えば、あの頑張りは決して無駄ではなかったなぁ。と感じる。

仕事も、育児も、生活も、全てはバランス良くやることが大切なんだ。来年こそ、気持ちに余裕のある一年にしたい。

#チェンマイ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

478

0

2016/10/31

Boojilを見た方におすすめの有名人