今日は、言霊(言葉の力)について、つぶやきます。 日本の言葉には、昔から言葉には霊(たましい)があると言われてます。 そんな力を感じるお話しです。 普段飲んでいる水、身近にたくさんありますが、水は言葉によって形状をかえるそうです。 写真を見てください。 愛、感謝、ありがとう、~しようね、などの良い言葉やポジティブな言葉などを水に言いかけると、水は綺麗なさまざまな結晶に変化します。 逆に、~しなさい、バカ、ムカツク、殺す、などの悪い言葉やネガティブな言葉を言いかけると、結晶化が崩れぐしゃぐしゃになってしまいます。 私たちの体は6割~7割は水分で出来ていると言われています。そう、もうお分かりですか?自分が普段話している言葉によって綺麗になったりぐしゃぐしゃになったりしているのです。 普段何気に使っている言葉でこんなことが起こっています。自分の体はもちろん、大切な家族や周りの人たちにも影響を与えております。まして赤ちゃんやお子さまたちの成長への影響は怖いですね?身近なものには水分を含んだものはたくさんあります。そんな物質でも影響していると思います。植物に話しかけると良く育つとか言いますが、それは無意識に良い言葉をかけているのでしょう。人間も同じです、悪い言葉を使っていれば、マイナスの体になっていくので病気になりやすくなったり、顔が歪みキツい顔になったりしていくでしょう。 私はこの話しをだいぶ前に教わり思ったのです。 ケーキも同じだと、美味しくなってねとか、ありがとうございますとか、お客さまを喜ばせようね、とか想い、話しかけることで美味しくなると信じています。だって、めんどくさいとか疲れたとか、どうでもいいとか思って言われ作られたものを私は食べたくないから‥‥。 皆さまも自分や大切な周りの人たちが、若々しく、美しく、健康で、幸せでいられるように、言葉の使い方を考えましょう(*≧∀≦*)

tanoshingo.officialさん(@tanoshingo.official)が投稿した動画 -

楽しんごのインスタグラム(tanoshingo.official) - 10月29日 21時00分


今日は、言霊(言葉の力)について、つぶやきます。
日本の言葉には、昔から言葉には霊(たましい)があると言われてます。
そんな力を感じるお話しです。
普段飲んでいる水、身近にたくさんありますが、水は言葉によって形状をかえるそうです。
写真を見てください。
愛、感謝、ありがとう、~しようね、などの良い言葉やポジティブな言葉などを水に言いかけると、水は綺麗なさまざまな結晶に変化します。
逆に、~しなさい、バカ、ムカツク、殺す、などの悪い言葉やネガティブな言葉を言いかけると、結晶化が崩れぐしゃぐしゃになってしまいます。
私たちの体は6割~7割は水分で出来ていると言われています。そう、もうお分かりですか?自分が普段話している言葉によって綺麗になったりぐしゃぐしゃになったりしているのです。
普段何気に使っている言葉でこんなことが起こっています。自分の体はもちろん、大切な家族や周りの人たちにも影響を与えております。まして赤ちゃんやお子さまたちの成長への影響は怖いですね?身近なものには水分を含んだものはたくさんあります。そんな物質でも影響していると思います。植物に話しかけると良く育つとか言いますが、それは無意識に良い言葉をかけているのでしょう。人間も同じです、悪い言葉を使っていれば、マイナスの体になっていくので病気になりやすくなったり、顔が歪みキツい顔になったりしていくでしょう。
私はこの話しをだいぶ前に教わり思ったのです。
ケーキも同じだと、美味しくなってねとか、ありがとうございますとか、お客さまを喜ばせようね、とか想い、話しかけることで美味しくなると信じています。だって、めんどくさいとか疲れたとか、どうでもいいとか思って言われ作られたものを私は食べたくないから‥‥。
皆さまも自分や大切な周りの人たちが、若々しく、美しく、健康で、幸せでいられるように、言葉の使い方を考えましょう(*≧∀≦*)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

115

2

2016/10/29

楽しんごを見た方におすすめの有名人