(@kaoriy0810)さんの、 「手抜きダルメシアン柄」を紹介します?? . 〜やり方〜 ①ケア後、プライマーの後にベースを塗る ②好きなピンクを3色チョイスして3本の爪にベタ塗りする。(2度塗り) ③残りの二本の爪のうち一本に、キューティクルから三分の一をピンクで塗布し、残りの3分の2にはホワイトを塗布する。 ホワイト部分に、ブラックでランダムにダルメシアンの柄を入れていきます。 ④残りの一本の爪には、ホワイトのベタ塗りをします。(2度塗り) 硬化後、ブラックでダルメシアン柄を描いていきます。 ⑤ツートンダルメシアンの境目に、パールとゴールドスタッズを乗せて硬化します。 ⑥トップジェルを塗布して、未硬化ジェルを拭き取って完成です。 ダルメシアン柄のポイント ⚫︎同じ角度、同じ大きさで描かない。 ⚫︎大きい柄の間に、ドットを描くとバランスが取りやすいです。 . 〜ポイント〜 ダルメシアン柄のポイントは、同じ角度で柄を置かない事、ですかね。大きい柄をメインにして、隙間に小さいのを付け足していくと、雰囲気出ます。 ツートンカラーの色の境目部分にはパールとゴールドスタッズで飾って少しゴージャスにしてみました。 . 《セルフネイル部編集部からのコメント??》 ダルメシアン×ピンクとても可愛いですね?フィルインをして自爪を傷めず素敵なネイルライフですね??

selfnail.clubさん(@selfnail.club)が投稿した動画 -

セルフネイル部 公式アカウントのインスタグラム(selfnail.club) - 10月13日 10時24分


(@kaoriy0810)さんの、
「手抜きダルメシアン柄」を紹介します??
.
〜やり方〜
①ケア後、プライマーの後にベースを塗る
②好きなピンクを3色チョイスして3本の爪にベタ塗りする。(2度塗り)
③残りの二本の爪のうち一本に、キューティクルから三分の一をピンクで塗布し、残りの3分の2にはホワイトを塗布する。
ホワイト部分に、ブラックでランダムにダルメシアンの柄を入れていきます。
④残りの一本の爪には、ホワイトのベタ塗りをします。(2度塗り)
硬化後、ブラックでダルメシアン柄を描いていきます。
⑤ツートンダルメシアンの境目に、パールとゴールドスタッズを乗せて硬化します。
⑥トップジェルを塗布して、未硬化ジェルを拭き取って完成です。

ダルメシアン柄のポイント
⚫︎同じ角度、同じ大きさで描かない。
⚫︎大きい柄の間に、ドットを描くとバランスが取りやすいです。
.
〜ポイント〜
ダルメシアン柄のポイントは、同じ角度で柄を置かない事、ですかね。大きい柄をメインにして、隙間に小さいのを付け足していくと、雰囲気出ます。
ツートンカラーの色の境目部分にはパールとゴールドスタッズで飾って少しゴージャスにしてみました。
.
《セルフネイル部編集部からのコメント??》
ダルメシアン×ピンクとても可愛いですね?フィルインをして自爪を傷めず素敵なネイルライフですね??


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

599

1

2016/10/13

セルフネイル部 公式アカウントを見た方におすすめの有名人