先週末のアイン朝市で買ったジャム用30個入りのイチジクを使い、私も初のイチジクジャムを作ってみました。1つは食べ、2つは冷凍し、残りの27個を使いました。 完熟なので皮をむいたらお鍋に入れて木べらでつぶすだけでトロッとなり、あとは砂糖を加えあくを取りながら煮詰めていくだけ。ジャムの中では楽なほうかな~。 酸味がないのでレモンやブドウなど加えた方が自分好みですが、今回はイチジクのみで作りました。あ、でもシナモンを加えました。 結果、大小さまざまな瓶7つ分も作れてしまいました! 瓶に入れずにジッパー付き保存袋に入れて冷凍するのも良いと思います。私は色々なところにおすそ分け(半ば押し付け)します。他のスタッフにも食べてもらおう。 右の赤いジャムは完熟を通り越して皮がしわしわになりかけていたベリーAで作りました。こちらは酸味がたっぷり。我が家ではこのブドウジャムとイチジクジャムをミックスして食べることになりそうです。 イチジクや秋の果物の季節はまだまだ続きます。皆さんもぜひ試してみてくださいね! #加古川 #kakogawa #カフェ #加古川カフェ #高砂 #稲美町#播磨町 #foodmarket #果物 #八百屋 #マーケット #フードマーケット #市場 #農家 #朝市 #青果 #採れたて #暮らし #暮らしをたのしむ #いちじく #イチジク #ナチュラル #自然 #outdoor #アウトドア #イベント #ジャム

634asaichiさん(@634asaichi)が投稿した動画 -

EINSHOP/アインショップのインスタグラム(634asaichi) - 9月5日 09時47分


先週末のアイン朝市で買ったジャム用30個入りのイチジクを使い、私も初のイチジクジャムを作ってみました。1つは食べ、2つは冷凍し、残りの27個を使いました。

完熟なので皮をむいたらお鍋に入れて木べらでつぶすだけでトロッとなり、あとは砂糖を加えあくを取りながら煮詰めていくだけ。ジャムの中では楽なほうかな~。 酸味がないのでレモンやブドウなど加えた方が自分好みですが、今回はイチジクのみで作りました。あ、でもシナモンを加えました。

結果、大小さまざまな瓶7つ分も作れてしまいました!
瓶に入れずにジッパー付き保存袋に入れて冷凍するのも良いと思います。私は色々なところにおすそ分け(半ば押し付け)します。他のスタッフにも食べてもらおう。

右の赤いジャムは完熟を通り越して皮がしわしわになりかけていたベリーAで作りました。こちらは酸味がたっぷり。我が家ではこのブドウジャムとイチジクジャムをミックスして食べることになりそうです。

イチジクや秋の果物の季節はまだまだ続きます。皆さんもぜひ試してみてくださいね!

#加古川 #kakogawa #カフェ #加古川カフェ #高砂 #稲美町#播磨町 #foodmarket #果物 #八百屋 #マーケット #フードマーケット #市場 #農家 #朝市 #青果 #採れたて #暮らし #暮らしをたのしむ #いちじく #イチジク #ナチュラル #自然 #outdoor #アウトドア #イベント #ジャム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

74

0

2016/9/5

EINSHOP/アインショップを見た方におすすめの有名人