2016.8.3! グラドル文化祭にて、5000ポイント達成して、ラジオのお仕事をいただきました。 . グラドル文化祭では500円につき1ポイント、受付でシールをお渡ししていて、応援している女の子の台紙に貼っていただくシステムです。 ポイントシールはフードやアルコール、チェキなどすべてにつきます。 例えば1時間滞在(男性ソフトドリンク飲み放題つきで3000円)+2ショットチェキ(1000円)購入の場合、8ポイントのお渡しになります。 . お店に在籍している女の子は、このシールをためていって、1000ポイント達成ごとに、オーナーの真知子さんが用意した仕事の中から好きなものをひとつ、早い者勝ちで獲得できることになっています。 つまり、お店に足を運んで1ポイントでもシールを貼ってくれたひとりひとりの力によって、仕事が得られるのです。次につながるのです。 . 過去にいただいたお仕事は ⇨SPA!ウェブページ掲載 ⇨カレー屋ばぐばぐとコラボ ⇨小学館の雑誌DIME掲載 です。 . 本当は今日のグラドル文化祭営業中、できるだけ沢山のもゆおた様の前で獲得する仕事の発表をしたかったけれど、今の私の集客は、今日会いに来てくれた人たちなわけで。それが現実で。 だから、前回1000ポイント達成したときは、「グラドル文化祭次回出演時に獲得する仕事の発表をする!」ということにして、「だから集まってください! 」という具合に告知もしたけれど、今回は、そうしませんでした。 . 遠方に住んでいたり様々な理由でたまにしか会いに来ることのできない方のことも同じように大切に思うし、ファンであることに変わりはないけれど、やっぱり、普段目の前にいる人の数こそがわたしの実力で、日々の成果、結果だと思うのです。 例えば10回ライブしてそのうち1回くらいは30人呼べることがあっても、2.3人しか呼べない日が9割だとしたら、その人の実力は、2.3人しか呼べない人とまわりに評価されるのが当然だと思うから。 土日だったり、数ヶ月に一度の大切な特別なイベントじゃなくても、安定して人を呼べるようにならなくちゃと、ずっと考えています。ずっと。

1001moyuさん(@1001moyu)が投稿した動画 -

こうやもゆのインスタグラム(1001moyu) - 8月4日 01時32分


2016.8.3!

グラドル文化祭にて、5000ポイント達成して、ラジオのお仕事をいただきました。
.
グラドル文化祭では500円につき1ポイント、受付でシールをお渡ししていて、応援している女の子の台紙に貼っていただくシステムです。
ポイントシールはフードやアルコール、チェキなどすべてにつきます。
例えば1時間滞在(男性ソフトドリンク飲み放題つきで3000円)+2ショットチェキ(1000円)購入の場合、8ポイントのお渡しになります。
.
お店に在籍している女の子は、このシールをためていって、1000ポイント達成ごとに、オーナーの真知子さんが用意した仕事の中から好きなものをひとつ、早い者勝ちで獲得できることになっています。
つまり、お店に足を運んで1ポイントでもシールを貼ってくれたひとりひとりの力によって、仕事が得られるのです。次につながるのです。
.
過去にいただいたお仕事は
⇨SPA!ウェブページ掲載
⇨カレー屋ばぐばぐとコラボ
⇨小学館の雑誌DIME掲載 です。
.
本当は今日のグラドル文化祭営業中、できるだけ沢山のもゆおた様の前で獲得する仕事の発表をしたかったけれど、今の私の集客は、今日会いに来てくれた人たちなわけで。それが現実で。
だから、前回1000ポイント達成したときは、「グラドル文化祭次回出演時に獲得する仕事の発表をする!」ということにして、「だから集まってください! 」という具合に告知もしたけれど、今回は、そうしませんでした。
.
遠方に住んでいたり様々な理由でたまにしか会いに来ることのできない方のことも同じように大切に思うし、ファンであることに変わりはないけれど、やっぱり、普段目の前にいる人の数こそがわたしの実力で、日々の成果、結果だと思うのです。
例えば10回ライブしてそのうち1回くらいは30人呼べることがあっても、2.3人しか呼べない日が9割だとしたら、その人の実力は、2.3人しか呼べない人とまわりに評価されるのが当然だと思うから。
土日だったり、数ヶ月に一度の大切な特別なイベントじゃなくても、安定して人を呼べるようにならなくちゃと、ずっと考えています。ずっと。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

2

2016/8/4

こうやもゆを見た方におすすめの有名人