田沢美亜のインスタグラム(miatazawa) - 6月28日 17時35分


江戸時代からの歴史をもつ伊勢木綿。そして、明治時代からは機械を使って生産され始め、戦前まで全国で普段着として愛用され続けた伊勢木綿。戦後から需要が減り今では臼井織布さんが唯一の一社として明治時代から受け継がれた機械で伊勢木綿を生産。伝統柄を大事にしながら現代の日本に合わせ新しい柄を発信し、今では着物地だけでなく雑貨やインテリアなどにも使用され幅を広げている伊勢木綿。忙しいのにも関わらず長時間案内して下さった臼井織布株式会社代表の臼井さん。伝統を続けていく大変さを間近で感じ、とても勉強になった時間でした?

建物も築100年ほどだそうですー‼︎ #伊勢木綿 #着物 #臼井織布 #津 #三重 #三重旅#uraku_tokyo #isemomen #kimono #mie #awayfromtokyolife #mia_no_wa_kokoro #bluebirdboulevard #dosa #phillipemodel


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

0

2016/6/28

田沢美亜を見た方におすすめの有名人