鈴木暁昇のインスタグラム(gyousyou_suzuki) - 6月16日 07時45分


◆遥・遙~品のある『しんにょう』の書き方◆
*
〔リクエスト文字~Request character〕
*
遥(新字体)遙(旧字体 ※書道字典などではしんにょうは点が一つの場合が多い)
『Considerably , Much etc…』 in Japanese
*
〔しんにょうの書き方のポイント〕
*
しんにょうは①のように1画目→2画目→3画目が末広がりになるように意識して書くと品と安定性が増します。
*
これは楷法の極則と呼ばれる名古典『九成宮醴泉銘』にみられる書き方です(写真左上)。
*
もっとも九成宮の中には②のように2画目を大きくし逆末広がりのしんにょうもよく見られますが、『之(写真左下)』などの字形等、総合的に研究を進めていくと、いずれが品があり安定性があるのかは自ずと答えは出てきます。
*
なお、HGP教科書体・HG正楷書体・HG行書体などのフォントをみても、しんにょうが逆末広がりとはなっていませんので、ワードやエクセルで上記フォントを試してみるのも面白いです。
*
※勿論②でも間違いではございません。ご参考下されば幸いです。
*
#鈴木曉昇動画
#書道 #習字 #書道家 #書家 #鈴木曉昇 #和 #wabisabi #わびさび #calligraphy #follow #followme #tagsforlikes #筆文字 #instagood #ペン字 #instadaily #beautiful #cool #欧陽詢 #九成宮醴泉銘 #me #墨 #sumi #書法 #japan #asia #美文字 #japaneseculture #日本


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,309

35

2016/6/16

鈴木暁昇を見た方におすすめの有名人