神戸のバンドシーンで過去も現在もなくてはならない存在のStar Clubが6月で閉店します。 初めてライブハウスのステージに立ったのはStar Clubでした。 当時は中学3年でスタクラのコピーバンドイベント『Teen's live』に一つ上の先輩とNirvanaのコピーバンドで出演してその時のゲストバンドが松原さん率いるPRANKISH SPACEだったのを今でも鮮明に憶えています。 今思うとあの日スタクラに出た事が運命だったのかなと思います。 あの時の店長はモトタニさんでしたね。 そっからパインフィールズ(現マージービート)に良くLIVE出演する事になって、 松原さんがスタクラの店長になって大きなゲストバンドの前でLIVEさせてもらったりそこでNUBOやHEY、ランハイと知り合う事が出来てそっから色々あったみたいで舞神会、マージービートのマーシーさんが店長になってちょこちょこ出してもらって2014年9月に一度スタクラが閉店ってなった所、当時俺がブッキング担当してたKINGSCROSSのオーナーでありバンドの大先輩であるUNION A GENCYの代表アキさんが守ってくれた。 で、昔から切磋琢磨しあってきた後輩のバンドマンの鏡(打ち上げw)藤村が店長としてスタクラを背負い今にいたる。 聞いた話だけで俺の見解は正しいか分からないけど悔しい大人の事情で来月の6月いっぱいで完全閉店になる。(誰かが次にあの場所、名前を使ってライブハウスをやったとしても遺伝子はここで終わると思ってる) 閉店の話が出た時に何か個人的にでもスタクラに何か出来ないかな?って考えてた時、店長の藤村から「どんな形でも良いんでKOMにスタクラの最後出てくれないか?」って電話をもらった。 それが今回の始まり。 こんな俺らに歴史のあるStar Clubの最期を誰もが認める神戸代表バンド『ガガガSP』と2マンを6/28に演らせてもらう事になりました。 感謝しかないし、夢しかない。 神戸代表バンドとしてスタクラの有終の美を飾ろうと思います。 スタクラ今まで本当に有難う。 皆様、当日は宜しくお願いします。

naomichi_kom_ridemeさん(@naomichi_kom_rideme)が投稿した動画 -

ナオミチのインスタグラム(naomichi_kom_rideme) - 5月26日 03時27分


神戸のバンドシーンで過去も現在もなくてはならない存在のStar Clubが6月で閉店します。
初めてライブハウスのステージに立ったのはStar Clubでした。
当時は中学3年でスタクラのコピーバンドイベント『Teen's live』に一つ上の先輩とNirvanaのコピーバンドで出演してその時のゲストバンドが松原さん率いるPRANKISH SPACEだったのを今でも鮮明に憶えています。
今思うとあの日スタクラに出た事が運命だったのかなと思います。
あの時の店長はモトタニさんでしたね。
そっからパインフィールズ(現マージービート)に良くLIVE出演する事になって、
松原さんがスタクラの店長になって大きなゲストバンドの前でLIVEさせてもらったりそこでNUBOやHEY、ランハイと知り合う事が出来てそっから色々あったみたいで舞神会、マージービートのマーシーさんが店長になってちょこちょこ出してもらって2014年9月に一度スタクラが閉店ってなった所、当時俺がブッキング担当してたKINGSCROSSのオーナーでありバンドの大先輩であるUNION A GENCYの代表アキさんが守ってくれた。
で、昔から切磋琢磨しあってきた後輩のバンドマンの鏡(打ち上げw)藤村が店長としてスタクラを背負い今にいたる。
聞いた話だけで俺の見解は正しいか分からないけど悔しい大人の事情で来月の6月いっぱいで完全閉店になる。(誰かが次にあの場所、名前を使ってライブハウスをやったとしても遺伝子はここで終わると思ってる)
閉店の話が出た時に何か個人的にでもスタクラに何か出来ないかな?って考えてた時、店長の藤村から「どんな形でも良いんでKOMにスタクラの最後出てくれないか?」って電話をもらった。
それが今回の始まり。
こんな俺らに歴史のあるStar Clubの最期を誰もが認める神戸代表バンド『ガガガSP』と2マンを6/28に演らせてもらう事になりました。
感謝しかないし、夢しかない。
神戸代表バンドとしてスタクラの有終の美を飾ろうと思います。
スタクラ今まで本当に有難う。
皆様、当日は宜しくお願いします。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

199

3

2016/5/26

ナオミチを見た方におすすめの有名人