福間洸太朗さんのインスタグラム写真 - (福間洸太朗Instagram)「【発表】2月20日さいたま芸術劇場で弾く武智由香さんの新曲が出来ました! タイトルは...   ピアノのための俳句の印象 冬より "冬日 / 蜉蝣 (かげろふ)" "Winter light / Ephemera"  です。初演の演奏会が2月なので、室生犀星の俳句から冬の句を選んでくださいました。  『冬日さむう 蜉蝣 くずれぬ 水の面』  武智さんとは、2009年ザルツブルク音楽祭で知り合いました。その後ニューヨーク、ロンドン、日本でも再会し、何度か演奏会で作品を聴かせていただき、日本的な「雅」を感じさせる繊細で美しい音楽に魅了され、いつか作品を書いていただけたらと思っていました。このタイミングで念願が叶い、武満徹氏の20回目の命日に初演させていただけるのも、心から嬉しく思います。  演奏会に向けてのコメントビデオも公開されました。よろしければご覧ください。 http://youtu.be/Tir-Em0cQxM   A friend of mine, Yuka Takechi, has written a work for my project around water and haiku. Looking forward to playing it in coming months in Japan and Germany! Thank you Yuka-san!   *the lower photo is free copyright taken by anonymous」1月14日 9時59分 - kotarofsky

福間洸太朗のインスタグラム(kotarofsky) - 1月14日 09時59分


【発表】2月20日さいたま芸術劇場で弾く武智由香さんの新曲が出来ました!
タイトルは...

ピアノのための俳句の印象 冬より
"冬日 / 蜉蝣 (かげろふ)"
"Winter light / Ephemera"

です。初演の演奏会が2月なので、室生犀星の俳句から冬の句を選んでくださいました。
『冬日さむう 蜉蝣 くずれぬ 水の面』

武智さんとは、2009年ザルツブルク音楽祭で知り合いました。その後ニューヨーク、ロンドン、日本でも再会し、何度か演奏会で作品を聴かせていただき、日本的な「雅」を感じさせる繊細で美しい音楽に魅了され、いつか作品を書いていただけたらと思っていました。このタイミングで念願が叶い、武満徹氏の20回目の命日に初演させていただけるのも、心から嬉しく思います。

演奏会に向けてのコメントビデオも公開されました。よろしければご覧ください。
http://youtu.be/Tir-Em0cQxM

A friend of mine, Yuka Takechi, has written a work for my project around water and haiku. Looking forward to playing it in coming months in Japan and Germany! Thank you Yuka-san!

*the lower photo is free copyright taken by anonymous


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

102

1

2016/1/14

福間洸太朗を見た方におすすめの有名人