リポストします #Repost @kuromitutou_ak with @repostapp. ・・・ . * … * … * … * …* … * … * リポストです。 2度も置き去りに… 全く人間は どこまで 自分勝手な生き物なんだ… . #Repost @pigkaidaifuchris with @repostapp ・・・ 〜ご協力をお願いします〜 有坂香菜さんという方のFacebookの投稿です。 Instagramの方が犬繋がりのお友達が多いことから、写真と記事を載せる許可を頂き、こちらに投稿させていただきます。 以下、その方の抜粋です。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ みなさんこんにちは。 実は一昨年の6月に保護した犬のめぐの事で、元飼い主の方に返還要求と慰謝料請求で提訴され現在裁判中です。 そこで、皆様の力をお借りしてご協力頂きたい事があります。 2013年6月20日〜21日の午前9時頃までの間に、井の頭公園にて置き去りにされていたゴールデンレトリバーを目撃された方の情報を求めています。 第三者の方の目撃情報です。 尚、相手の方のプライベートな事が多く、裁判中の為記載出来ない事が多いのですが裁判に至った経緯を少しお話させてください。 ・ 2013年6月21日午前8時半〜9時頃 東京都三鷹市(武蔵野市)井の頭公園にて、口輪をし柵に繋がれたままになっていたメスのゴールデンレトリバー(以下めぐ)を保護。 前夜は雨で、身体は濡れた状態。 口輪を自分で外そうとしたのか鼻の上は擦り剥け出血していた。 喉も乾いていた様子で、口輪を外してあげると沢山水を飲む。 ・同日 井の頭公園事務所、保健所、警察に預かっている旨を連絡。繋がれていた場所へも連絡先を記載した紙を貼っておいた。 その日のうちに、私の携帯電話へ非通知で電話がありましたが、その内容は『その犬は咬むから保健所に連れて行った方が良い』など、名前も名乗らない人からの電話でした。(めぐは、咬むなんてもってのほか、子どもにも優しいとっても良い子です。) ・ Facebookやmixiにて、飼い主さんを捜す目的で記事を投稿。 ・同年6月7日に、代々木公園に置き去りにされたゴールデンレトリバーの飼い主探しをされている方の記事を発見。 写真を見る限り、間違いなく私が保護しためぐでした。 その時は2、3日後に飼い主さんが現れたそうです。置き去りにしたのは故意であった事を認め、二度と同じような事をしないという約束のもと引き渡しされたそうです。 その2週間後にまた井の頭公園に置き去り。どんな理由があったとしても命ある犬の置き去りは信じられませんでしたし、腹立たしい気持ちでいっぱいでした。 飼い主さんからの連絡を待ってはみたものの1週間が経ち、きっと今回も置き去りにされたのだろうと確信しました。 ・ 同年6月27日 警察に拾得物の書類を提出。 3ヶ月後の9月28日に、拾得物の書類上は私に権利が渡る事になっていた。 ・ 同年9月18日 武蔵野警察署からゴールデンレトリバーの飼い主が現れたと、1本の電話が入る。 あと10日で拾得物としての期限が切れるという状況で元飼い主が名乗り出てくる。 驚きを隠せませんでした。 警察には私達の気持ちや状況をお伝えしましたが、書類上は返還しなくてはならない期間です。 「返還してください」とそれだけでした。 拾った財布を返さないと言っている訳ではないです。命です。 もしかしたら保健所で処分されていたかもしれない、命です。 悔しくてたまりませんでした。 飼い主と名乗る方と電話で何度もお話しし、面談もしました。 Facebookの記事を見て、私が保護していた事は知っていたようでした。 100歩譲ってどうしても捜せなかった理由があったのかもしれない。 お話してみたら信頼出来る方かもしれないと、置き去りにした理由や、3ヶ月近く名乗り出てこなかった理由、色々と伺いましたが全くもって理不尽な理由で納得出来ませんでした。 まためぐが同じ目に遭うかもしれないのに、返還など出来ませんでした。 ・約1年後の2014年10月 武蔵野警察署から再び電話がくる。 私がめぐを返還してくれないと元飼い主さんが武蔵野警察に連絡したようでした。 当時の担当者ではなかった為、経緯をお話しましたが、返還してくださいの一点張りで話は平行線。 その後、相手の弁護士を通して返還しなければ裁判をする旨の通知が届き、返還に応じなかった為裁判になりました。 以上が裁判に至った経緯です。 雨の降る日に置き去りにされたからかめぐは雨が嫌いです。 そして、お留守番が苦手で分離不安です。 どうか、めぐの最期まで一緒に過ごせますように。 めぐが幸せでありますように。 2年以上も前の出来事ですので、目撃情報を得る事は厳しいかもしれませんが、どうか目撃された方へこの記事が届き、申し出て頂けます事を切に願っております。 皆様のご協力をどうぞ宜しくお願い致します。 有坂 香菜 #拡散#拡散お願いします #ゴールデンレトリバー#めぐ#井の頭公園 12歳という高齢なゴールデンレトリバーのめぐちゃんです。 目撃情報などありましたらお知らせください! 皆様ご協力よろしくお願いいたします!

shigureamanehahaさん(@shigureamanehaha)が投稿した動画 -

shigureのインスタグラム(shigureamanehaha) - 9月16日 18時12分


リポストします

#Repost @kuromitutou_ak with @repostapp.
・・・
.
* … * … * … * …* … * … *
リポストです。
2度も置き去りに…
全く人間は どこまで
自分勝手な生き物なんだ…
.
#Repost @pigkaidaifuchris with @repostapp
・・・
〜ご協力をお願いします〜
有坂香菜さんという方のFacebookの投稿です。
Instagramの方が犬繋がりのお友達が多いことから、写真と記事を載せる許可を頂き、こちらに投稿させていただきます。
以下、その方の抜粋です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
みなさんこんにちは。
実は一昨年の6月に保護した犬のめぐの事で、元飼い主の方に返還要求と慰謝料請求で提訴され現在裁判中です。
そこで、皆様の力をお借りしてご協力頂きたい事があります。
2013年6月20日〜21日の午前9時頃までの間に、井の頭公園にて置き去りにされていたゴールデンレトリバーを目撃された方の情報を求めています。
第三者の方の目撃情報です。
尚、相手の方のプライベートな事が多く、裁判中の為記載出来ない事が多いのですが裁判に至った経緯を少しお話させてください。
・ 2013年6月21日午前8時半〜9時頃
東京都三鷹市(武蔵野市)井の頭公園にて、口輪をし柵に繋がれたままになっていたメスのゴールデンレトリバー(以下めぐ)を保護。
前夜は雨で、身体は濡れた状態。
口輪を自分で外そうとしたのか鼻の上は擦り剥け出血していた。
喉も乾いていた様子で、口輪を外してあげると沢山水を飲む。
・同日
井の頭公園事務所、保健所、警察に預かっている旨を連絡。繋がれていた場所へも連絡先を記載した紙を貼っておいた。
その日のうちに、私の携帯電話へ非通知で電話がありましたが、その内容は『その犬は咬むから保健所に連れて行った方が良い』など、名前も名乗らない人からの電話でした。(めぐは、咬むなんてもってのほか、子どもにも優しいとっても良い子です。)
・ Facebookやmixiにて、飼い主さんを捜す目的で記事を投稿。
・同年6月7日に、代々木公園に置き去りにされたゴールデンレトリバーの飼い主探しをされている方の記事を発見。
写真を見る限り、間違いなく私が保護しためぐでした。
その時は2、3日後に飼い主さんが現れたそうです。置き去りにしたのは故意であった事を認め、二度と同じような事をしないという約束のもと引き渡しされたそうです。
その2週間後にまた井の頭公園に置き去り。どんな理由があったとしても命ある犬の置き去りは信じられませんでしたし、腹立たしい気持ちでいっぱいでした。
飼い主さんからの連絡を待ってはみたものの1週間が経ち、きっと今回も置き去りにされたのだろうと確信しました。
・ 同年6月27日
警察に拾得物の書類を提出。
3ヶ月後の9月28日に、拾得物の書類上は私に権利が渡る事になっていた。
・ 同年9月18日
武蔵野警察署からゴールデンレトリバーの飼い主が現れたと、1本の電話が入る。
あと10日で拾得物としての期限が切れるという状況で元飼い主が名乗り出てくる。
驚きを隠せませんでした。
警察には私達の気持ちや状況をお伝えしましたが、書類上は返還しなくてはならない期間です。
「返還してください」とそれだけでした。
拾った財布を返さないと言っている訳ではないです。命です。
もしかしたら保健所で処分されていたかもしれない、命です。
悔しくてたまりませんでした。
飼い主と名乗る方と電話で何度もお話しし、面談もしました。
Facebookの記事を見て、私が保護していた事は知っていたようでした。
100歩譲ってどうしても捜せなかった理由があったのかもしれない。
お話してみたら信頼出来る方かもしれないと、置き去りにした理由や、3ヶ月近く名乗り出てこなかった理由、色々と伺いましたが全くもって理不尽な理由で納得出来ませんでした。
まためぐが同じ目に遭うかもしれないのに、返還など出来ませんでした。
・約1年後の2014年10月
武蔵野警察署から再び電話がくる。
私がめぐを返還してくれないと元飼い主さんが武蔵野警察に連絡したようでした。
当時の担当者ではなかった為、経緯をお話しましたが、返還してくださいの一点張りで話は平行線。
その後、相手の弁護士を通して返還しなければ裁判をする旨の通知が届き、返還に応じなかった為裁判になりました。
以上が裁判に至った経緯です。
雨の降る日に置き去りにされたからかめぐは雨が嫌いです。
そして、お留守番が苦手で分離不安です。
どうか、めぐの最期まで一緒に過ごせますように。
めぐが幸せでありますように。
2年以上も前の出来事ですので、目撃情報を得る事は厳しいかもしれませんが、どうか目撃された方へこの記事が届き、申し出て頂けます事を切に願っております。
皆様のご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
有坂 香菜
#拡散#拡散お願いします #ゴールデンレトリバー#めぐ#井の頭公園
12歳という高齢なゴールデンレトリバーのめぐちゃんです。
目撃情報などありましたらお知らせください!
皆様ご協力よろしくお願いいたします!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

0

2015/9/16

shigureを見た方におすすめの有名人