鈴木暁昇のインスタグラム(gyousyou_suzuki) - 9月11日 05時50分


◆余白の美◆
書は『線質』とともに『余白の美』だとされる。

書芸術は基本的には、白黒、そして落款印の朱の3色でしか構成されていないため、余白が如何に重要かは、そこからも分かる。

写真は昨日掲載した習作と同じ詩文を書いたものであるが、より余白と線質を活かして揮毫したもの。

例えば、『風』は、風構えの中の文字を右下に寄せることで、風構えの左上の余白を多めにとり、秋風らしい爽やかさ・心地よさを試みた、といった具合だ。

個人的には前日に掲載した書風の方が私は好みなのだが、いずれにしても、線質と余白によって品は生まれるのは間違いないところだろう。 〔詩意〕
夜露は音もなく下りて、衣は自ずとぬれ、秋風のたよりは木の葉が真っ先に感じ取る

#書道 #書道家 #習字 #余白 #余白の美 #条幅 #調和体 #漢字仮名交じり #かな #仮名 #デザイン書道 #デザイン書 #アート書道 #アート #アート書 #現代アート #作品 #書作品 #鈴木曉昇 #書道家鈴木曉昇 #書家鈴木曉昇 #Japanesecalligrapher
#calligrapher #カルチャースクール #書道の先生 #習字の先生 #写経 #美文字


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

75

6

2015/9/11

鈴木暁昇を見た方におすすめの有名人