我が家のお風呂場。白が基調です。 基本的にはすべて引っ掛けてます。もともとついていたバーには掃除道具と桶と椅子を。掃除道具はブラシはIKEAのプチプラのもの、お風呂用のスポンジはユニットバスボンくん、スクイージーはサットという300円くらいのものです。 そして、それらの隣には無印のマグネット式タオルバーをつけて ボディタオルと洗顔ネットを引っ掛けてます。お風呂場の壁ってマグネットがつくって知ってました⁈ 知った時はびっくりでした。 シャンプーボトルはセリアの半透明のもの。無印のボトルは透明か白か色つきしかなくてこの半透明具合が好きなんです。コスパもいいし。それに無印の詰め替えボトル用認識シールを貼って無印風にしてます、笑。水色のボトルはマジックソープ。マジックソープはダブル洗顔に使ってます。コストコでビックサイズ買ってます。 我が家の子供たちは一人でお風呂に入れますが、最後に椅子などをそのままで出てくるので引っ掛けて片付けて出てくるよう教え込んでいかねばー!スクイージーは気が向いたらやって出てくるけどね。 #お風呂場#掃除グッズ#ユニットバスボンくん#IKEA#無印良品#マジックソープ#おうち#日常#暮らし#シンプルライフ

emiyutoさん(@emiyuto)が投稿した動画 -

emiのインスタグラム(emiyuto) - 7月26日 16時47分


我が家のお風呂場。白が基調です。

基本的にはすべて引っ掛けてます。もともとついていたバーには掃除道具と桶と椅子を。掃除道具はブラシはIKEAのプチプラのもの、お風呂用のスポンジはユニットバスボンくん、スクイージーはサットという300円くらいのものです。

そして、それらの隣には無印のマグネット式タオルバーをつけて ボディタオルと洗顔ネットを引っ掛けてます。お風呂場の壁ってマグネットがつくって知ってました⁈ 知った時はびっくりでした。

シャンプーボトルはセリアの半透明のもの。無印のボトルは透明か白か色つきしかなくてこの半透明具合が好きなんです。コスパもいいし。それに無印の詰め替えボトル用認識シールを貼って無印風にしてます、笑。水色のボトルはマジックソープ。マジックソープはダブル洗顔に使ってます。コストコでビックサイズ買ってます。

我が家の子供たちは一人でお風呂に入れますが、最後に椅子などをそのままで出てくるので引っ掛けて片付けて出てくるよう教え込んでいかねばー!スクイージーは気が向いたらやって出てくるけどね。

#お風呂場#掃除グッズ#ユニットバスボンくん#IKEA#無印良品#マジックソープ#おうち#日常#暮らし#シンプルライフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

357

66

2015/7/26

emiの最新のインスタ

emiを見た方におすすめの有名人