・ ・ 7月22日(水) ・ . *#鶏モモのポン酢ソテー @nena.rio.obento かおりちゃんの真似っこ♪ *#鍋しぎ 豚コマ、茄子、赤と緑のピーマン、うちの胡麻 *カレー醤油味#味付け卵 *#アイコの生ハム巻きソテー *#オクラ串 #ぶぶあられ デコ♪ *大成功!北海道産#花豆 の#煮豆 *#自家製鮭フレーク #紫キャベツのピクルス #キュウリのキューちゃん トッピング♪ . . おはようございます。 本日も37℃予想…💦 太陽のぎらつき具合が怖いヽ(;;Д;;; ) . . 鶏モモの#ポン酢ソテー、かおりちゃんの作り方は仕上げにポン酢を絡める感じでしたが、私は#ポン酢 に鶏肉を漬けておいて焼きました♪ 私もお弁当に入れて、味見もしてないけど、残りを朝ごはんに出したら、男子二人がぱぱぱっと食べちゃったので成功でしょう( *´艸`) 暑い夏の美味しいレシピが増えました! お料理上手な かおりちゃん、今日もありがとう( ≧∀≦)ノ . . アイコの生ハム巻きソテーは、生ハムを巻き付けてソテーするだけですが、生ハムって自分でくっついてくれるから、ピック要らずで便利です♪ 焼けてとろっとしたアイコと生ハムの塩っ気で美味しいおかずになりましたv(・∀・*) . . オクラ串、熱いうちに白だしに漬けておいたオクラなので、汁っ気はしっかり拭き取って入れてるけど、ちゃんと味がついています。 見た目のかわいさと美味しい味わい両立できました!(←大げさ!笑) . . 今年のお正月の黒豆が、煮豆デビューで、今回の花豆が2度目です。 黒豆煮たのはすっかり忘れて、初めて作った気でいたら、記憶が戻りました(((*≧艸≦) 黒豆は、圧力鍋で作り、しっかり柔らかくならないうちにお砂糖を入れたので、皮の固いのができちゃいましたf(^_^;) 今回の花豆はその失敗を活かして、ストウブでしっかり柔らかくしてからお砂糖投入。 本当に美味しい煮豆になりました(о´∀`о) . . #お弁当 #男子弁 #obento #弁当 #男子弁当 #合格弁当 #lunchbox #lunch #暮らし #濱文様 #野菜と一緒に食べる会 #白河だるま #白河達磨 #お昼が楽しみになるお弁当

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 7月22日 08時14分




7月22日(水)

.
#鶏モモのポン酢ソテー
@nena.rio.obento かおりちゃんの真似っこ♪
#鍋しぎ
豚コマ、茄子、赤と緑のピーマン、うちの胡麻
*カレー醤油味#味付け卵
#アイコの生ハム巻きソテー
#オクラ串 #ぶぶあられ デコ♪
*大成功!北海道産#花豆 の#煮豆
#自家製鮭フレーク #紫キャベツのピクルス #キュウリのキューちゃん トッピング♪
.
.
おはようございます。
本日も37℃予想…💦
太陽のぎらつき具合が怖いヽ(;;Д;;; )
.
.
鶏モモの#ポン酢ソテー、かおりちゃんの作り方は仕上げにポン酢を絡める感じでしたが、私は#ポン酢 に鶏肉を漬けておいて焼きました♪
私もお弁当に入れて、味見もしてないけど、残りを朝ごはんに出したら、男子二人がぱぱぱっと食べちゃったので成功でしょう( *´艸`)
暑い夏の美味しいレシピが増えました!
お料理上手な かおりちゃん、今日もありがとう( ≧∀≦)ノ
.
.
アイコの生ハム巻きソテーは、生ハムを巻き付けてソテーするだけですが、生ハムって自分でくっついてくれるから、ピック要らずで便利です♪
焼けてとろっとしたアイコと生ハムの塩っ気で美味しいおかずになりましたv(・∀・*)
.
.
オクラ串、熱いうちに白だしに漬けておいたオクラなので、汁っ気はしっかり拭き取って入れてるけど、ちゃんと味がついています。
見た目のかわいさと美味しい味わい両立できました!(←大げさ!笑)
.
.
今年のお正月の黒豆が、煮豆デビューで、今回の花豆が2度目です。
黒豆煮たのはすっかり忘れて、初めて作った気でいたら、記憶が戻りました(((*≧艸≦)
黒豆は、圧力鍋で作り、しっかり柔らかくならないうちにお砂糖を入れたので、皮の固いのができちゃいましたf(^_^;)
今回の花豆はその失敗を活かして、ストウブでしっかり柔らかくしてからお砂糖投入。
本当に美味しい煮豆になりました(о´∀`о)
.
.
#お弁当 #男子弁 #obento #弁当 #男子弁当 #合格弁当 #lunchbox #lunch #暮らし #濱文様 #野菜と一緒に食べる会 #白河だるま #白河達磨 #お昼が楽しみになるお弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

752

46

2015/7/22

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人